「支援センター」に関する質問 (1338ページ目)





2歳になったばかりの娘のイヤイヤ期で困ってます… イヤイヤになると、何を話しかけも「いやいやいやいや」と言います😭 延々と泣き続けてます😭 特に困るのが、チャイルドシートに乗せる時、下ろす時、どちらも嫌がります😭 なのでお出かけが億劫で仕方ないですが、家に2人でいると…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 2歳
- バナナ
- イヤイヤ期
- ママリ
- 1




赤ちゃんどの程度の鼻水で支援センター行くのやめますか? 鼻水出ていて薬もらって病院でも鼻水吸ってもらいました。鼻水吸うのに数日通院することになりましたが、明日は支援センターで活動がある日なんです。鼻水鼻づまりって事は免疫力が弱ってるということなのでしょうか?…
- 支援センター
- 病院
- 赤ちゃん
- うつ
- 鼻づまり
- はじめてのママリ🔰
- 5

3回食を始めて1週間。 つ…疲れる😱😱😱 少し食べるようになって娘の成長は心から嬉しい! でも用意して、食べさせて、片付けて、合間に家事して、寝かしつけて…支援センターに行く余裕も無くなった😫 大変とは聞いていたけどこんなに疲れるとはー!!! 育児中のみなさん、お疲れさ…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 育児
- パンの耳が好き🍞
- 3






まさかと思って病院行ったらやっぱり… 手足口病かヘルパンギーナと言われました(><) 朝から39度の高熱で喉が赤く口内炎があるとのこと。 保育園にも行ってないし、子どもたちが集まる公園も支援センターも行ってないし、公共機関のものを触らせてもいないし、 ショッピングモ…
- 支援センター
- 保育園
- 病院
- 抱っこ紐
- 子育て
- はじめてのママリ⭐︎
- 3






サークル使ってる方!赤ちゃんに1日どれくらいの時間サークルの中にいてもらってますか??こないだ公文の先生に我が家のサークルの話をしたら「まぁペットみたい」と言われてしまって凹んでいます。 うちはサークルというより部屋半分をゲートで区切っている感じなのですが、…
- 支援センター
- おもちゃ
- お風呂
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- えま
- 6



