女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10カ月の娘を育てています。 公園や支援センターに行くと、帰る時にまだ帰りたくないとイヤイヤします。 今まで何気なく『お母さんかえるよーばいばーい』っていないふりをしていたのですが、それはダブルバインドだと知りました。 帰ったふりをする前に、もうちょっとだけー…
インフルエンザが流行する時期は 支援センターなどにあまり 行かないようにしてるのですが よくないでしょうか?😣 公園やお散歩お買い物くらいは行きますが 息子が退屈だろうかと悩んでます😣 息子にうつるのも怖いですし 私自身持病があり体が弱く 免疫がないのかすぐに インフル…
子供の進路で悩んでいます。 1歳から保育園に通わせていますが発達の遅れから自閉症が分かりました。 今は保育園と併用で週2療育に通っています。 来年度、保育園か発達支援センターのどちらかに通う選択肢があるのですがどちらがいいのか迷っています。 ご意見ください。
同い年くらいのお子さんがいて、さいたま市(浦和区中央区あたり)にお住いの方、仲良くしてください🦋 娘は自宅保育なんですが、最近お友達欲しいみたいで。 私が人見知りなのもあり支援センターは行かず今まで来たのでお友達いません。 来年からプレにはいくつもりでいます😊
1歳の我が子なんですが…。 これがイヤイヤ期なのか、後追いなのか…。 兎に角私が離れるとは泣きます。 泣き声が耳に突き刺さるような感じで、癇癪おこして泣くから結構メンタルやられてます。 しかも何故か私と2人の時だけ、ぐずぐず。 おまけに夜泣きも3時間コース。 日中とギ…
一日中泣いてる娘とふたりっきりでいるのが限界で、引っ越しの荷解きが途中だったけど支援センターに避難してきた。 前みたいにニコニコしてる娘が見たい。 最近ずっと泣いてるかしかめっ面ばかり。 きっと私がそういう顔してるんだろうな。 いつになったら前みたいになれるんだ…
友達いなくても平気って人はおかしいですか? 友達といると変に気を遣ってしまって、接待をしたあとのような疲労感があります。 一人のほうが好きなところに行けて、話題も考えなくていいし、すごく楽です。 気が向いたら支援センターに行き、ママさんとなんとなくおしゃべり。 …
お外嫌いな子っていますか? 上の子がお外行こう!と誘っても嫌がります🙄寒いからだと思うんですが😂 でもずっとお家のなかだと、TVばっかり見たいというし、出来れば外で体を動かしてお友達とたくさん遊んでほしいのですが😣 寒い時期、皆様どうしてますか? ちなみに支援センター…
歯ブラシのハミコはいつまで使いましたか? まだまだ真っ直ぐタイプの歯ブラシは喉をつきそうなので当分はハミコかなと思いますが5本入ったお買い得のやつを買おうか迷っています😅 同じ月齢くらいでまだ1人で歩けないお子さんお持ちの方、毎日どんな事をして遊んでますか? うち…
愛知県春日井市の支援センターについてです! グルッポ行ったんですけど別の場所にも行こうと思い調べたら神屋町にあるみたいなんですけど、場所が神屋保育園になってました!😆 保育園の中に遊ばせて良い所があるのでしょうか? 行ったことある方いたら教えてほしいです!🙏❤️
みなさんこの時期の遊び場はどこですか? ずり這い、お座り、つかまり立ちをする 8ヶ月の娘がいます。この時期インフルが怖くて 支援センターになかなか足を運べずにいます💦 まだずり這いの時期なので公園にもあまり 行けてません💦口になんでも入れるし…😂 冬に限らず年中なんら…
皆さんのはじめて支援センターデビューした時のエピソードをお聞きしたいです💡 成功談、失敗談、なんでも構いませんので回答お待ちしております🤗 ぜひぜひ支援センターデビューの参考にさせていただきたいです🙏✨
息子が少し空咳をたまにします。頻繁にじゃないです。元気で母乳はいつも通り飲みます。 今月最後の支援センターに行くか悩んでいます。。次は来月で、来月も半ばに一度しかありません。 みなさんなら行きますか??
もうすぐ8ヶ月の娘がいます。 最近暇で何をしようか悩んでいます。 家事や離乳食、ねんね以外の時間はどうやって過ごしてらっしゃいますか? 一週間の過ごし方など教えていただけると嬉しいです。 私の場合は、 (月)バァバとイオン(火)友達が家に来る(水)検診とイオン(木)一…
生後10か月。突発性発疹になりました。 熱が下がり2日立ち、昨日発疹がでて、今朝みたら発疹が増えて赤くなっていました。 今日1日は様子見で、家にいたほうが良いでしょうか? 本人は元気で、発熱からひきこもっていたので支援センターなどで気分転換させてあげたいのですが😅
福島県郡山市の東部支援センターの今月のイベント?の日程わかる方教えていただけますかあ?
来年の6月で3歳になる長女と来年1年どう過ごしていくか悩んでいます。 今はとにかく支援センター、公園に毎日出かけ、週に2、3回は同じ月齢の友達もしくは下の子と遊んでいます。 いずれ仕事に復帰するため二人とも保育園に入れますが、下の子の育休も2年とるため来年1年は長女も…
ワンオペ密室でストレス溜り 旦那に八つ当たり 旦那も疲れて帰って来てるのにしんどいと言う 旦那が帰って来るとイライラする 一人で気晴らし出来ません 昼夜逆転辛いです 一人で寝てほしくて夜泣かせてたらネグレクトかとか言われ 雪で外出も大変です 支援センターは苦…
岩手県盛岡市の方!質問です🙇♀️ 火曜日にマモールでやっている0歳児サロンに行ってみたいのですが……自分が人見知りということもあって、今まで支援センターに行ったことがありません😭 いくつか質問があります😢 ①8ヶ月になって初めて行っても大丈夫ですか😭?もうそのくらいの大き…
静岡県浜松市で室内で子供を遊ばせる施設って、どこか良いところありますか?家族ぐるみで行きたいので支援センターじゃないところがいいです。よろしくお願いします。
今幼稚園探しや情報を仕入れたいなと思ってます👍園庭解放などはたまにいってます。そこで質問なのですが、支援センターにたまに行くのですが、保育園の中にあります。支援センターで幼稚園の情報など聞いても大丈夫でしょうか?だんなと話していて、保育園の中に支援センターある…
神戸市兵庫区に子育て中のママさんにお聞きしたいです‼️ 子育てしやすいですか? 近く支援センターや公園などありますか? 良い面も悪い面もあれば教えていただきたいです(*^^*) 兵庫区で家を買おうか悩んでいまして…😳 よろしくお願いします
来年から夫の仕事の転勤で岡崎市に住みます。 ネットで調べても支援センターや交流センターが よくわからず、1番近くなのはよりなん?だと思います。 今住んでるところでは、よく支援センターに通っていて毎週読み聞かせや手遊び、ベビーマッサージなどイベントがあったのですが…
同じくらいの月齢の方 子どもの朝ごはん、昼ごはん 簡単にできるメニューや、 いつもあげているメニュー教えてください😄 たまごアレルギーありなんで、 卵メニュー以外でお願いします! ちなみにウチは 朝ごはん→ 食パン1枚(そのままか、トーストする) ヨーグルト 昼ごはん…
最近、4時起きでバテてます(-_-) 1歳2ヶ月の男の子なのですが1週間ほど前から4時〜4時30分に起きてしまいます。 頑張ってお布団で1時間トントンしたりだっこしてもダメでした😭 以前は早くても5時、5時半くらいでした。 たった、30〜1時間の差ですが毎日となるとしんどいです。 …
子供が熱はないけど、咳がゴホゴホしてたら支援センターには行きませんね?
福岡市 発達支援センター 「ゆたか学園」にお子さまを通わせている方。 感想など何でもいいので情報下さい‼️
生後6ヶ月の息子がつかまり立ちをしました。 寝返り、お座り、ハイハイ等…小児科の先生にも早いねと言われ、最初は凄いね〜なんて軽く思っていたのですが、流石につかまり立ちをした時は早過ぎないかと不安になりました。 調べてみると、つかまり立ちが早過ぎると足腰が弱くケガ…
7ヶ月、色々なことが重なり不安なのか、辛いです。 もともと神経質なのが産後悪化し、一時期おさまったもののここ1ヶ月またぶり返して、夫から見ても良くない状態のようです。 子供の泣き声や叫び声が神経に障る、子供の前で叫んだりパニックを起こす、こんな母親で申し訳ないと…
こんばんは。 まだ27歳で、息子1人、お仕事はお手伝い程度なので ほぼ専業主婦に近い暮らしをしています。 最近、とても疲れやすく気分も上がりません💦 毎日、息子のために公園や支援センターに行きたいのですが なぜだかとても気が重いのです😵💦 とても疲れていて、しんどいで…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…