※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

友達いなくても平気な私は変ですか?

友達いなくても平気って人はおかしいですか?
友達といると変に気を遣ってしまって、接待をしたあとのような疲労感があります。
一人のほうが好きなところに行けて、話題も考えなくていいし、すごく楽です。
気が向いたら支援センターに行き、ママさんとなんとなくおしゃべり。
連絡先を交換すると、また交友関係で悩みそうだから
そのままさよなら〜で終わる。
そんな日々です(笑)

友達いなくても平気っていう私って変なのでしょうか?

コメント

ままり

変ではないと思います!
私も今から友達作れる気がしないし、作ろう!!とも思わないです😅
気使うし、めんどくさいです!
きっと友達になれるとしたら、自然となるのかなって思ってます꙳★*゚

ポピー

わたしもどちらかというと、そんな感じです。
無理に作る必要ないし、自然と気の合う人がいたら友達になるだろうし😌

deleted user

私も同じタイプです😊
友達や誰かがいないと行動できないタイプじゃないので、必要以上に連絡先は交換しないし、無駄に浅く広く付き合ってめんどくさくなるのが嫌なので😅

deleted user

私も平気なタイプです🤭笑
気の合う人はその場で喋ってそれ以上の関係?は無し、すごく楽です!笑

ゆう

私も学生の時からそんな感じです😅
自然と友達はできましたが
群れたり、約束事とか好きじゃなので来るもの拒まず去るもの追わずて感じです。
全然変じゃないですよ
一人が楽です😌

deleted user

私も同じですよー!
その場で話すのは好きだけど
遊んだり連絡とるのは面倒だし😂
逆に同じような人と気が合います(笑)

deleted user

おかしくはないです!
でも、本当の友達を知らない
んだなーって思います。

私は仲良い友達しかいませんが、
みんな気は使いません!

ママ友はほしいと思いません笑
昔からの友達のみで十分ですね!

心開けない人は友達とも
思えないですもんね!

deleted user

私も一緒です😄
結婚して地元を離れたのですが
逆に嬉しくて友達に誘われないし
一人で行動できるし気も使わなくていいって思ってます🤣
なので支援センターなどもたまに行きますが少し話してさよなら〜です🤣
旦那には友達作ったら?と言われますが面倒くさいので
私は作る気ないです🤣🤣

うさぎ

みなさんコメントありがとうございます!
意外と同じ考えの人が多くて安心しました!
やっぱり社会人になってから新しい友達を作るのは難しいですね😱