
保育園で子供が顔に擦り傷を負い、先生から子供の腕の力が弱いことを指摘され、モヤモヤしています。これは私の解釈が間違っているのでしょうか。
先週、保育園で子供が顔に擦り傷を負いました。1歳の男の子で動きも激しいので、先生には謝られたのですが、先生が悪いなんて全然思わず、顔だったので皮膚科も受診してくださり、お詫びとお礼をお伝えして終わってました。
今日になり、病院を受診したので報告書を自治体に提出しなきゃいけないんですと報告書にサインしてほしいと言われて、また申し訳ないなと思っていたところ、先生から「〜君、ハイハイはしてましたか?最近、手をついても顔から転んでしまうことが多くて危ないんです。今日鉄棒したんですが、掴んでもすぐ落ちてしまって。腕の力が弱いみたいで。」と言われました。
なんかこのタイミングで急に言われて、まるで、子供が腕の力が弱いから、怪我したんだぞと言われたみたいで、すごくモヤモヤしたんですけど、わたしの解釈おかしいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ただ単に気になるから言ってるだけだと感じました!

まぁみ
腕の力が弱いとはっきり言うのはちょっと引っかかりますね🌀
しかも1歳で鉄棒?なかなかですね…
たぶん先生はそんなつもりないとは思いますがモヤモヤしますね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。これから怪我しても、子供のせいだぞて言われた気がして。。でも他意はないんですかね。
上の子も通ってる保育園なんですが、あまりこれまで発達について言われたことなくて、このタイミングで?と思ってしまいました。- 5月20日
-
まぁみ
母としては怪我してもしょうがないとは思っていますがタイミングなど考えるとあれっ?て思いますよね🌀
私もえっ?て思うことありますが気にしすぎないようにします。
発達なんて人それぞれだし、周りと比べるのは違うと思います!- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭モヤモヤしてたのが、すごい落ち着きました。ありがとうございました🙇
- 5月20日

むー
先生がどういうつもりかはわからないですが
私はただ気になってたから言われたのかなって思います🤔
ただタイミングちょっと悪かったかもですね🙄そう思わせてしまうかもしれないタイミングではあるかも😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。確かにただ気になって言ったのかもですね。
なんかタイミング的に、これから怪我しても子供のせいなんだからねて言われた気がして。
怪我は仕方ないと思ってるのですが、なんかプレッシャーに感じてしまいました。- 5月20日
-
むー
長女が活発でよく動く子だったので
保育園でよく怪我をして帰ってくる子でした😂
急に走り出し壁にぶつかったり、1歳前にジャンプして急に回ろうとして転けて口の中血だらけになったり、3歳の時は鉄棒してて急に手を離して頭打ったり🙄
これは全部、完全にうちの子が悪いのですが、こんなことがあって防ごうとはしたんですが間に合わず申し訳ないですって説明と謝罪されるのでこちらこそ本当にすいませんって感じなんですが、先生はうちの子が悪い!って感じでは話されてる感じではなかったかなと思ってます🥺
子供って予想外の動きしますし、それは先生もわかってると思うのでそんな事は言わないかな?と😯- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とても参考になりました🙇気にしすぎず過ごそうと思います。
- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。他意はないんですかね。モヤモヤしてたけど、気にしすぎかなて思ってきました。