※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10カ月の娘が帰りたがらずイヤイヤする悩み。ダブルバインドを知り、どう対処すべきか悩んでいます。自我が芽生えた娘に対して正しい導き方を知りたいです。

1歳10カ月の娘を育てています。
公園や支援センターに行くと、帰る時にまだ帰りたくないとイヤイヤします。
今まで何気なく『お母さんかえるよーばいばーい』っていないふりをしていたのですが、それはダブルバインドだと知りました。
帰ったふりをする前に、もうちょっとだけーといって遊びに付き合ったりもしていますが、母親としてどう対処するのが正しいのでしょうか?

少し遊べば納得して帰る日もあれば、いつまで経っても帰らず、最終的には無理やり担いで帰ることもあります。

娘の精神衛生的にも正しい導き方をしたいのですが、、、
ダブルバインドのところ(ネットの記事)には気持ちに寄り添ってあげると書いてありますが、言うのは簡単だなーと思ってしまいます。

1歳すぎたあたりから、自我が芽生えてイヤイヤする娘で手を焼いています。
アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

うちは比較的帰ってくれるのですが、
この前公園である親御さんが、携帯のアラーム使って遊び終了を知らせてました!
あと5分ね!ピーピーなったら帰るからそれまでママと遊ぼって言ってました!
3歳くらいの男の子ですが、ちゃんと帰ってました!
繰り返し練習は必要かと思いますが、
うちもこれからのためにも真似してみようかなーなんて思っています😁
好きな曲流れるとかしたら帰ってくれるかな?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイマーならいつも携帯あるし簡単に試せそうですね!
    今度できるだけ付き合ってみてそれでもダメならやってみます!

    • 12月10日
deleted user

息子も自我が強くなってきてます。
帰りたくない!と言う時は、少し満足するまで付き合います
(基本的に、1.2時間で満足してくれます)
満足してくれない時は、「寒いから帰ろう?」
「暗くなるから帰ろう?」「お腹すいたね!帰ってご飯食べよ?」など声掛けてますが
効く時と聞かない時があるので、はんば無理矢理の日もあります!

気持ちに寄り添ってあげるのが1番だと思います。
現実なかなか出来ませんが💦
私は、旦那にも状況を話し家の事が
あまりできない日もあることを理解してもらってます!
理解力あるので、息子を優先して洗濯だけ頼まれてます。
後は、できる時にして欲しい。と分担してます!

お菓子やアイスをよく欲しがる時も
「ご飯食べてからにしよ?」と声を掛けて
それでも聞かない時には、少しキツめに言って言い聞かせます。

夜も遊びたい!寝たくない!言う日が増えてきてます。
「明日、遊ぼ?」と言いかせたり工夫してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.2時間も付き合われてるんですか?!すごい!!!
    私はせいぜい付き合って30分〜1時間でした!
    イヤイヤスイッチが入ったら、イヤイヤーって叫びながら泣いてるので、虐待してるみたいで人の目も気になってしまって、、、
    気を逸らしたりうまくできるように頑張ります!

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付き合います(笑)
    スイッチ入ったら手に負えませんよね(笑)

    頑張って下さい!

    • 12月10日
aya

ダブルバインドが何かは
知りませんがうちは
「何回遊んだらバイバイしておうち帰るよー。」とか
今なら公園でどんぐりや葉っぱ何個拾ったら帰るよー。で
回数遊んだら私だけ出入り口の方に
歩いて行く。とか
帰ったらお気に入りの
おもちゃで遊ぼっか!とか
帰ったらオヤツあるよー。とか
物でも釣っちゃいます。
それでもダメなら諦めて
もう少し付き合うか
抱きかかえて帰るかです。笑

私に余裕があれば
とことん付き合う!って
感じですかね?
まだ数はわからないですが
これきっかけに少しずつ
覚えてくれればいいかな。
って感じです。

ずっと気持ちに寄り添ってあげるなんて
無理なので、できる時はする、
無理な時は一応理由を言って
(ご飯作らなあかんねん💦等)
ゆるーく向き合ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数を決めて付き合ってあげるってことですね!
    終わりを決めて伝えたりしたことがなかったので、予告してみるようにします!

    • 12月10日
あや

うちもイヤイヤ期で帰りたがらない時は本気で微動だにしませんwwwww
ほんと気持ちによりそうって言うのは簡単ですよねー😅
わたしは次の目的地をより楽しげに話して、行こ!!って話をしてついてきてもらうパターンが多いですが、
それでもうまくいくのは半々って感じです😅
あとは制限時間を設けたりしますが、これも気分によってすんなりだったりそうじゃなかったりです😩
大変ですよね💦
回答になってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数とか時間制限かけたりしたことがなかったので、わかるように説明して帰るよう促してみます!
    気持ちに寄り添うって難しいですよね!!
    わかってるけど、やってられないんだよーって育児書とかみて嘆いちゃってます!

    • 12月10日
deleted user

ダブルバインドありますね😅私も知ってから言うのを気をつけたりしています 笑
うちの次女はかえるよーと姿を隠れても気にしなーいタイプなのでそもそも効果もないのですが、次にやる事の目標?を提案したりしてます!
本人はエルサが大好きなので、家に帰ってエルサ見よう!とか!
車乗るけど何みる?とか!
あーだこーだ遊べない理由を言っても理解なんてすることはない(と勝手に思ってる)ので、気が向くようにしむけてます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルバインド知って、ダメだったって初めて気づきました!😅
    娘も余裕のある時はばいばーいって返してきてそのまま遊んでます笑
    気がむくようにネタを用意しとかないとだめですね!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子もなかなか帰ろうとしてくれなくて手を焼いています😰

自分がやっていることとしては、、、
遊び始める前に、「お母さんが“帰ろう”って言ったら帰る約束ね~。それまでいっぱい遊ぼー」って感じに伝えておきます。
で、帰るちょっと前に、「もうちょっとしたら帰るよ~。最後何して遊ぶ~?」って声をかけて心の準備ができるようにして、しばらく遊ばせて、「もう一回○○(滑り台を滑ったら等)したらおしまいね~」って言って切り上げさせます。
それでも駄々こねられることもありますが、「約束だったよね」って言い聞かせます。
それと、帰るときの儀式みたいな感じで、「滑り台にバイバーイ」って感じに声をかけていろんな物にバイバイさせるとうちの子の場合は落ち着いてくることが多いです。
あと、支援センターでは先生にバイバイするのが好きなので、挨拶回りをしたり。

“予告”をしておくことや、“帰ったら○○(好きなこと)しよう”みたいに褒美を提示するのもいいと習ったことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊具やおもちゃにバイバイさせるの良さそうですね!
    明日早速やってみます!
    予告してみるってのをやったことがなかったので、やってみます!

    • 12月10日
○pangram○

うちはよくタイマー掛けてました😊
あと3分だよーとかって言って。
タイマーなったら、ママももっと遊びたかったけど、今日はここまで💕一緒に帰りましょ🤗って連れてってました。

泣いてもなんでも、んーでもタイマーなったからね💕で穏やかーにママはスルーして帰るようにしてました。

いまでも通用します😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイマー作戦良さそうですね!
    手軽にチャレンジできそうなのでやってみます!

    • 12月10日