女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近息子が支援センターなどで、他の子が使ってるおもちゃを奪おうとしたり、自分が遊んでるところに近づいてきた子を叩いたり押したりするようになりました。 これまで「おとなしい」「穏やか」と言われてきた息子なので困惑中です。言葉は少しゆっくりで、まだ二語分も微妙です…
同期のサクラ観てたかた💓 皆さんにはあんなにいい仲間はいますか? 私はいません😂むしろ気軽に連絡を取れる 友達がいません😂 昔から人付き合いが苦手で本音を言えず壁を作ってしまったり人見知りで友達作りが苦手です。 新学期はストレスでした😂 支援センターでも声かけられない…
上の子がいて、下が生後一ヵ月頃だとどのくらいのペースで外出されてますか? 時期的に下の子あまり外出させたくないんですが、上の子引きこもりさせすぎてて可哀想で。 支援センターとか連れてっても大丈夫ですかね?
よく行く支援センターに、おもちゃをあまり舐めないようにと書いた紙が最近貼られていました。 5ヶ月の娘は何でも舐めてしまって、先生からもやめてよって感じの視線を感じて、何だか申し訳ない気持ちになってしまいました。一応舐めた物を入れるBOXがあるのでそこにおもちゃを入…
現在生後5ヶ月半の男の子の育児中です。 今回2つの質問、疑問?があります! 現在、夜寝るときは授乳してそのまま寝るといえのがもう習慣になっています。このスタイルが楽だし全く苦に思っていないのですが、これは今後困るのかな?と最近不安に思っています。 皆さんはどうや…
こんばんは!豊橋に住んでいて生後3ヶ月の子供がいます。支援センターのようなとこに出掛けてみたいと思うのですがみなさん何ヶ月頃からでかけているのか教えていただきたいです。3ヶ月の子とでかけるのにおすすめの場所などもあれば教えてくださいm(__)m
皆さん毎日支援センターや児童館など行かれてますか? 娘の刺激にもなるから連れて行ってあげんとなーと思いながらも、この時期インフルや風邪をもらうのが怖くて行けていません😂 お散歩してあとは1日家で過ごすのが最近の日課です😂
今、7ヶ月ですが、支援センターなど、子育て支援関連の場所に、皆さん行かれてますか? まだ一度もなく、あまり他の子供とあわせた事がありません。 ショッピングモールとかの、ハイハイ広場みたいなところぐらいですが、他の子がいると、最初はよくても、最後は泣いてしまいま…
1歳9ヶ月の息子について相談させてください。 息子はまだ一人っ子なので、同じぐらいの子供に慣れていないのが大きな要因だと思うのですが、なかなかお友達とうまく遊べません。 同じぐらいの子が同じ空間にいると気にはなるようで、遠くから手を振ったりしていますが、いざ近づ…
初めての子なのにかわいいと思えなくて、辛い気持ちを持っている7年前の私へ。 これを読んでいるあなたへ。 妊娠、不安で怖くて嬉しいなんて思わなかった。まわりの幸せそうな空気に合わせて、鬱をぶり返した。いろいろ無理だった。 産んだら変わるからといわれたけど。なーんに…
私は公園で遊んだ時や、支援センターで遊んだ時 目に見える汚れはなくても気になってお着替えしてもらいます。 そんなに汚れてないときはズボンだけとかですが。 スーパーだけとかならこけて汚れてない限り着替えません。 皆さんどうされてるのかふと気になりました。 外出先に…
出不精です…。みなさんの子供との外出頻度と、子供に見せるテレビの時間を教えて下さい。 1歳9ヶ月の活発な娘がいますが如何せん私が出不精なので週のほとんど外出しません……。駄目だとはわかっているのですが外出する気が起きず、家で遊ばせています。娘が歩くようになったのは…
2歳9ヶ月の娘の不安です。。3月の終わりに産まれたので周りの同じ歳の子に比べるとまだ幼く性格は穏やかな方であまりイヤイヤした事はないです。満3歳児の子達と支援センターでも遊ぶのですが家の子は大人しいからかおもちゃをとられたり、おされたりしてもイヤと言えず〇〇ちゃ…
ママ友からサイズアウトしたオムツと粉ミルク(飲まなくなり不要になったもの)7000円分を譲っていただきました。 受け取りに行ったときに、お礼のつもりで自宅にあったお尻拭き、雑貨屋さんのクリスマス菓子(合計800円ほど)を渡したのですが、こんなにいただくと思っておらず、…
お姉さん、おばさん呼びについて質問です。 以前子持ちの友人から、自分のことは、子どもができたらおばちゃん、それまではお姉さんと言えばいいと言われ、34歳で第一子を産むまで、お姉さんと自称していました。 子どもができた今、逆に相手をどう呼んだらいいのか悩む時があ…
生後2ヶ月の男の子と2歳の女の子を育ててます^ ^ 同じくらいのお子さんをお持ちの方、 1日のスケジュールはどんな感じでしょうか? 普段上の子は保育園に行ってるのですが、 明日から冬休み期間になり産休中はお休みしなければなりません。 また、お風呂はどうやって入れてます…
保育園、幼稚園にまだ通っていないお子さんをお持ちの方に質問です! 日中どんな過ごし方していますか? 支援センターもあまり行かず、ママ友とお出かけもないのでどんな風に過ごそうか悩みます💦 私の場合は 午前中はちょっとダラダラしつつ子どもとEテレ、家事 お昼食べて公園へ…
すっごいモヤモヤ( ; ; ) 今日、支援センターに行ってきました。 私達の他に、20代前半の派手なママ2人がいました。 その人達はタメ口同士で話していましたが 付き合いは浅いんだろうなーという印象でした。 1人のママはお座り期の子1人。 問題のもう1人のママは、ヨ…
支援センター行けば、話す感じの人結構いるのですが、 支援センター行くと結構疲れます😂✨ 深い話はせず、上部の会話?してるからなんですかね…、😂 かと言って仕事もしてないので、育児だけで家にいるのも寂しいというか😂 支援センターで会えば話すけど、それ以上の関係は難しい…
来年、上の子が幼稚園に入園します。 が、うちの子は発達に遅れがあります💦 言語面の遅れ、運動面の遅れ、 発達障害とはされていませんが、 健診で引っかかって様子見の項目がいくつもあります。 集団生活の中で、同級生の子に比べ、 出来ない事やスムーズにいかない事が明らか…
吃音、言葉の発達について 3歳の息子が半年以上吃音、話すのが苦手?、興奮しやすい等があり、こちらでも相談して発達支援センターにて検査を受けました。 結果は知能、言葉の理解共に4歳半程度で年齢よりもよく分かっていると言われました。なのでもう通う必要もないと言われ…
独身の友達と話が合わなくなってきたーーーー 子供の成長、支援センターでの出来事、家族計画、なにも話合わないです 流行りの歌手とか、ドラマとかわからないことばかり、興味はあるけど、子供の時間に合わせて生活してるので見る時間もないです。 恋愛話も、既婚の私が何か言う…
育児疲れました💦💦💦 風邪をひいてるからかもしれませんが、公園いったり支援センター行ったりと、なんだか最近すごく疲れます😭😭😭💦 こんなとき、どうしたらいいでしょうか? 外には毎日出たいので、家のなかで過ごすことはできないです💦💦💦
皆さんこの時期支援センター行かれてますか🤔? この間、美容院に行った際に息子(11ヶ月♂)を託児室に預かってもらったんですが、そこにある玩具でかなり遊んだみたいで😂家にはあまり玩具がなくそろそろ支援センターとか玩具たくさんありそうな所に行った方がよいのかなぁと思って…
支援センターでのおもちゃって消毒はしてます。って言っていますが口にいれてしまうことが少し気になってしまうんですが、大丈夫でしょうか?😅😭
支援センターや児童館は いつからデビューしましたか?🙌💕
生後6ヶ月 みなさん、家の中でどう過ごしてますか? ずっと、赤ちゃんと遊んで過ごしてますか?? 毎日、午前と午後どこかしらに外に出るようにはしています。散歩とか支援センターとか図書館とか買い物とか… しかし、それ以外の時間とか天気の悪い日など 家にいる時間を持て余…
誰か私に喝を入れてください!(笑) 支援センター行っても痩せてるママさんばかりで 自分を見てため息が出ます🤦🤦🤦🤦 元々ぽっちゃりなので体重も産前とさほど変わりはないんですが、、、 シュッとしたキレイなママになりたいです😖
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…