![a*o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家で過ごす時間を有効活用できず、赤ちゃんの相手に飽きてしまった方がいます。おすわりが安定し、寝返りで移動する6ヶ月の赤ちゃんについて、遊びのおすすめを教えてください。
生後6ヶ月
みなさん、家の中でどう過ごしてますか?
ずっと、赤ちゃんと遊んで過ごしてますか??
毎日、午前と午後どこかしらに外に出るようにはしています。散歩とか支援センターとか図書館とか買い物とか…
しかし、それ以外の時間とか天気の悪い日など
家にいる時間を持て余してしまいます💦
おもちゃや絵本の読み聞かせ、いないないばぁに手遊びに
やり尽くした後はどうしよーってなります😂
家事も掃除洗濯料理はそこまで時間もかからず…
結局携帯いじったりテレビ観たりすると少し罪悪感あったり
みんな、どー過ごしてます?😂
ずっと赤ちゃんの相手をし続けてますか??
または6ヶ月ごろはどう過ごしてましたか?
何かおすすめの遊びでもいいです!
ちなみに、おすわりは安定してきて、移動はもっぱらゴロゴロ寝返りでどこまでも行く時期です
- a*o(5歳8ヶ月)
コメント
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
その頃もいまも遊ぶネタが尽きたらユーチューブの子供向けの動画をTVで見せたり携帯のカメラで撮った写真を見せたりして反応楽しんでます!6ヶ月だとおやつはたべないですかね?おやつ食べれるようになれば取りづらい入れ物におやつ入れて、取れるかな?ゲームしてました(笑)
a*o
せっかくコメントをいただいたのに、返信が大変遅くなりまして申し訳ありません💦
コメントありがとうございました!
YouTubeも色々観せたりしてみようと思います♬
離乳食は全然進まずにおやつは食べられませんが、食に興味が出てきてくれたら楽しそうですね^_^