
コメント

☺︎
この時期はわたしも風邪とかインフルエンザが怖いので散歩と公園とくらいしか行かないです(。・ω・。)

ひよっこ
私も毎日公園行って遊ばせています!
児童館で子供が興味あるようなイベントがある時や、雨の日などは行きますが…😅
-
♫♫♫
公園もいいですね!🥰
- 12月18日

いちご
予定がない時は支援センター連れて行ってます。週3は行ってますね~
確かに風邪を貰うのが心配で、部屋がいくつかあるので、人が少ない部屋で遊んだり、同じ場所や他の子と長く近くにいさせないようにしてます
特に鼻水垂らしている子がいたら逃げてます(笑)
-
♫♫♫
大きな支援センターがあっていいですね🙂うちの近所は狭い一部屋しかないところなので😂
- 12月18日

退会ユーザー
行ってません。
年末年始で小児科も休みに入るし、何かもらったら怖いので^^;
我が家も散歩したらずっと家にいてぬくぬくしてます(笑)
-
♫♫♫
そうですよね!病院もかかれなくなりますもんね😭
冬の間はぬくぬくメインでもいいですよね🤣🤣- 12月18日

退会ユーザー
無理しなくて良いと思いますよーwりの♪さんもお腹に赤ちゃんいるのだし。
土日連続で支援センターに連れてったら見事に胃腸炎もらってきました😅今はもうそれも覚悟の上で遊びに連れて行きますが、去年は用心して連れて行きませんでした💦
かわりに小児科でもらっちゃいましたけどwww
-
♫♫♫
色んなお子さんがいますもんね!無理しないようにします!
- 12月18日

まるこ
家にいてもオモチャにもあきて、外に出たがるので、午前中は必ず外出してます。
子育て広場や公園、園庭解放などです。
午後も昼寝が終わったら少し散歩します、
テレビばかり見せてしまうので、罪悪感があり、できるだけ外で発散させるようにしています。

あやみ
私も行くなら天気のいい日は公園やお散歩してます😳
♫♫♫
ちなみに散歩はどのくらいしてますか?🤔
うちはまだ歩かないのでアンパンマンの乗り物に乗せて近所をぐるーっと回るくらいで😂
☺︎
うちは1時間半くらいしてます😅
落ち葉拾うのが最近のブームで立ち止まることがほとんどで距離的には大したことないですが(笑)