
2歳1ヶ月の子どもがベビーカーを拒否し、歩くのもあまり好きではありません。ヒップシートを使っていますが、相性が悪く痛みが出ています。ショルダータイプのヒップシートはリュックを背負った状態で使えるのでしょうか。
ベビーカー拒否の2歳1ヶ月です…😅かと言って歩くのもあまり好きではありません。
マザーズリュックを背負いヒップシート(ウエストポーチ型)を使っていましたが相性が悪く股関節痛腰痛がひどいです。
ショルダータイプのヒップシートを検討しています。グスケットなど。リュックを背負っている場合のショルダータイプのヒップシートって使えるんでしょうか?😅
わたしと同じような方はどうされていますか?😅
- はじめてのママリ🔰

ます
スリングですよね。
リュックとスリングは使おうと思えば使えます。
私はトンガのスリングです。
でも、アウターやトップスの生地とスリングの生地の相性によってはすごく滑ります。
スリングも抱っこする側の体幹力は必須ですね。私も昔腰痛めてるので独身時代はかなりトレーニングしてました。
産後は傷まない程度の宅トレ、そんな感じで
次男当日10キロ弱を1時間くらい(昼寝してた)
うちの長男15キロの時で20分。スリングの許容範囲超えた17キロでは10分くらいでキツいです。
コメント