「支援センター」に関する質問 (1103ページ目)
息子の友達やママ友欲しくて支援センターとか行っているのですが、連絡先交換ってしていますか? どのタイミングで聞いていいのかよくわからなくてお友達ができないです。
- 支援センター
- ママ友
- 息子
- 友達
- いちご
- 4
埼玉県狭山市の赤ちゃんのいるママさんに質問です!もう支援センターとか行ってますか?生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが家の周りを散歩以外はまだ外に出してません。狭山市は、地元じゃないし、ママ友もできていないので赤ちゃん連れで遊べるところも分かりません。教えていた…
- 支援センター
- ママ友
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん連れ
- 埼玉県
- そうまま
- 7
3歳前後のこども園などにまだ行かれてないお子様がいらっしゃる方!いつもお子さんとどこに行かれてますか?今日支援センター行きましたが小さい子が多くて…家にいても外に行きたいといって毎日何しようか悩んでいます…
- 支援センター
- 3歳
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 4
札幌の琴似や発寒周辺にお住まいのママさんにお聞きします☺️ 子育てサロンや支援センターなど皆さんはどこに行かれる事が多いですか? コロナの影響もあり控えていたのもあるのですが、子どもの為にも色んな場所や人に少しずつ触れ合って欲しいと思っています。 札幌市の子育て…
- 支援センター
- アプリ
- 人見知り
- 札幌市
- 子育てサロン
- こうめ🍒
- 7
2歳2ヶ月の子が支援センターなど知らない子供と手をつなぐと言ってむりやり手をつないだり触ったりします。そんな子供いますか?やめさせたいんですがどうしたらいいですか?
- 支援センター
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
自宅保育で1歳2ヶ月の娘がいるのですが、 起床5時〜5時半 朝寝9時半〜10時半、昼寝14時〜15時 夜は19時就寝なのですが同じ月齢で同じ感じのスケジュールの方、もしくはだった方いますか? ご飯・おやつの時間や日中の過ごし方など教えて欲しいです🙏✨ 生後6ヶ月から夜通し寝てく…
- 支援センター
- 夜泣き
- 外遊び
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2