「支援センター」に関する質問 (1073ページ目)
そんなこと…って思うかもしれませんが聞いてください。 4月までよく遊んだり支援センター行ったりしていた5人のグループがあります。うち以外、みんな今年度から保育園に行ってしまい会っていません。 今度、久しぶりに会うことになったのですがちょっと気分的に微妙なんです… み…
- 支援センター
- 保育園
- 女の子
- 働くママ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月になりましたが、コロナの影響もあり 同じくらいの赤ちゃんと触れ合う機会がまったくないです。支援センターは予約制でなかなか取れず… 実家が近いので、週1回くらい遊びに行くくらいで 毎日私と2人で過ごしてて、これで良いのかなぁと 思っちゃいます💦💦 あまり人と接…
- 支援センター
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後もうすぐ10か月の娘です。集中力がないというか、注意が逸れやすいです😭よく言えばものすごく好奇心旺盛なんですが…💦赤ちゃんはそんなものだと言われますが本当に1つのおもちゃ1分も持ちません。一瞬触って次から次へ。抱っこをせがんできても抱いた瞬間に次はなにかを見つけ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 体
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳7ヶ月娘。すぐ泣きます。 ぶつけたり転んだりでは泣かないけど、気に入らないことがあるとすぐ泣きます。 これして!の要求がすぐ通らない時や、私が家事をしようと娘のそばを離れると大泣きします。頭ガンってぶつけるくらい反り返ったり、崩れ落ちるように泣きます。 なるべ…
- 支援センター
- おやつ
- 家事
- 赤ちゃん返り
- 大泣き
- みるくてぃー
- 5
掛川市で2.1.0歳が満足して遊べるオススメの支援センター教えて下さい😊 いつもは公園行ってますがこれから赤ちゃん連れで一人で外遊びに連れてくのは厳しいかなと思い支援センター探してます。 交通手段は車移動のみです。
- 支援センター
- 外遊び
- 車
- 0歳
- 赤ちゃん連れ
- ママリ
- 2