※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーさん
子育て・グッズ

上の子を大きい病院に連れて行くか、一時保育に預けるか迷っています。息子を診察するために病院に行く際、上の子の世話が心配です。どちらが良いでしょうか?

大きい病院に上の子を連れてくか
それとも一時保育に預けるか迷ってます😂

今週に息子を市立病院の小児科に
連れて行き診察があります。
(先週に尿路感染で入院したため、その経過観察です)

その時に上の子をどうするか…
大きい病院なので色んな方も見えるし
コロナも怖いし…連れて行っても😅💦

けど支援センターの一時保育に
預けても風邪をもらう可能性もあるし…


皆さんならどうしますか?😅

コメント

deleted user

周りに家で見てくれる人が
いないって事ですよね?
旦那さんの休みの日に
延期する事が可能ならする⭐︎
無理なら…
一時保育に預けるかな😅
コロナより風邪もらう方がマシ😅

柚モア

私なら一緒に連れていきます☆
息子が、5ヶ月に1回ですが、大きい病院に通ってるのですが、患者さんがコロナ前より少ないんですよね(((^^;)
あと、アルコールも入口にありますし、対策してるでしょうから(*^^*)

deleted user

私は毎回連れて行ってます😅
コロナ前より明らかに人が少ないし入口で検温と消毒とかもしてるので😊