「支援センター」に関する質問 (1041ページ目)
1歳1ヶ月 発達が心配です。大人が好き、子供に興味がない、見向きもしないのですがそのうちお友達とあそぶようになるのでしょうか? コロナ渦で基本私と旦那とばかり過ごしているからなのか?もともとの正確なのか?支援センターや友達の家に最近行ってみたのですが、お友達に…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 家事
- 発達
- lilyeemam
- 4
子供のおもちゃ アンパンマンのレジスター使ってるんですが 赤外線の鈍さにスキャンが出来なくなって バーコード読み込むバイキンマンのも 断線したのか反応しなくなりました。 支援センターにあったやつも 同じようになってたのでそうなりやすいん ですかね?引っ張ったり乱暴…
- 支援センター
- おもちゃ
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- うなり
- ゆに
- 2
富山市婦中町周辺に住んでいる方教えてください🙇♀️ 自分は富山市外住みで市の支援センターをよく利用しているのですが、婦中町に住む同じく1歳のママ友さんが近くの支援センターに行ってみたいけど勇気が出ないと言ってるため今度一緒に行けたらなと思っています💦 婦中町の支…
- 支援センター
- ママ友
- 1歳児
- 富山市
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2
マグフォーマーで遊べる場所が知りたいです! 誕生日かクリスマスプレゼントでマグフォーマーが気になっているのですが、実際に遊んで見て気に入るかが確かめられたらいいなと思っています。 そこで、宮城県内の有料遊び場や支援センターなどで、マグフォーマーか類似品など、…
- 支援センター
- 車
- 遊び
- クリスマスプレゼント
- 誕生日
- ゆーママ
- 2
幼稚園、保育園についてです。 主人の実家の隣に家を建て、1ヶ月ほど前に引っ越してきました。 私は今は専業主婦なので保育園に預けていなくて、幼稚園に通わせようと思っていました。 ですが、市内に幼稚園がないことが分かりました…💦 近くの保育園内にある支援センターでもまた…
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- 専業主婦
- ぺい太郎mama♡
- 2
生後9か月 生後10か月 離乳食おすすめメニュー いよいよ恐ろしい3回食へ突入です🍚 これは簡単、すぐ出来る、よく食べる、など、皆さんのおすすめレシピや食材(フリージング食材、ベビーフード、ソース類…)を一つでも構いませんので教えてください🙇♀️ お時間ある方は朝・昼・…
- 支援センター
- 離乳食
- ベビーフード
- レシピ
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1
支援センターや児童館のおもちゃ、 赤ちゃん口に入れたり舐めたりしますよね? 出来るだけ、舐めたら、そのつどタオルで 拭いてるんですが、キリがないですよね💦💦 先日初めて行って戸惑いました💦 どうするのが正解ですか??
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 児童館
- はじめてのままり
- 4
やんちゃなお子さんのママさんに質問です。 ..いつ、落ち着きましたか? 個人差があるのは承知していますが、参考に聞かせてください。 息子がやんちゃで大変です。 寝ている時以外、じっとしていることがほぼありません。 手当たり次第、掴んで放り投げます。 離乳食の時もスプ…
- 支援センター
- 離乳食
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 歩行器
- L̤̮emon🍋
- 6