支援室を利用する際のマナーや持ち物について教えてください。
支援室について
支援室や支援センターを利用されてる方に質問です。
私は今まで一度も利用した事がなく、今度利用するつもりなのですが、支援室を利用するに当たって知っておいた方が良いマナーや暗黙のルール等があったらぜひ教えて下さい🙇
また、持って行っておいた方が良いものもあれば教えて下さい😊
- 🍓(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
あずき
写真、動画撮らない
鼻水出たら控えた方が良い
親同士話に夢中になりすぎない
とかですかね!✨
🍓
回答ありがとうございます😃
舐めてしまったおもちゃは除菌シートとかでその都度拭いた方が良いのでしょうか?
あずき
私が今行ってる支援センターはわりと気にしない方が多くて拭いてる人いてもタオルで拭くくらいです!除菌シートなら尚いいと思いますがあまり見ないですね😭
あと支援センターによっては
舐めたものはここに入れてください
みたいなカゴがあります!
色々書きましたが
初めて行くとおそらく使い方の説明がどこもあると思うのですが、その時におもちゃ舐めた場合の対処法を聞いてみるのが無難だと思います!この時期過敏になってる方も多いと思うので💦
🍓
ありがとうございます😃
最初に聞いてみようと思います😊
あずき
特に何もしてないよ〜って言われたらタオルで拭いた方が他のお母さんから印象いいと思います!
あと、自分の子が舐めた直後に他の子が触ろうとしたら
ごめんね、今ベトベトで〜
とか言って触るのを防いだ方が相手のお母さん的には安心かと思います!✨
🍓
なるほど!色々教えて頂きありがとうございます😊