風邪症状あるのになんで幼稚園とか小学校普通に行かせるんだろう…娘が風…
風邪症状あるのになんで幼稚園とか小学校普通に行かせるんだろう…
娘が風邪症状あって1週間休ませて治ってやっと登園出来ると思って幼稚園行かせたら子供達みんな鼻水とか咳してるししんどいって泣いてぐずってるのに普通に登園させてるし親御さんみてちょっと…ってなる😭
小学校も15人近く休んで学級閉鎖なって長男多分インフル貰って病院で検査待ち🥲
新生児居るし移ると大変だから学校行かせなきゃ良かったって後悔…
似たような人いますか…😭😅😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
うちは保育園でしたけど、酷かったですよ…解熱剤飲ませてそのうちに預けて、昼ごろ薬切れて発熱でお迎えってママいました。
手足口病の子預けたり。顔が熱で真っ赤の子とかいました。
最初は真面目に休ませたりしてたけど、そういう人達見てたら馬鹿らしくなってきて多少の咳鼻水なら熱なければいかせてました。
もうお互い様だと思ってます😅
うちも赤ちゃんがいるので気になりますけどね…
御園彰子
小学生二人いますが、風邪症状なら行かせるのは普通ですね。
風邪症状で休ませてたのはコロナ禍真っ最中ぐらいです。
小学生だと共働き家庭も多いし、風邪症状だけで休ませてたら、熱あったり下痢嘔吐などで学校で過ごすのが無理な状態の時に休ませる用に休み取れない人もいます。
後は参観日や行事のために休み残しておきたい人もいますし。
風邪症状があったら休ませようとか、専業主婦じゃないと難しいかと(私も長年専業主婦でした)
学校からも、風邪症状ぐらいなら来て大丈夫です、咳鼻水ぐらいの子は結構いますって言われたことあります。
はじめてのママリ🔰
えぇ本当ですか…😭
普通に論外ですよね。
自分の子もそうですけど周りの子のことも考えて欲しいですね💦
たしかにそういう人見てたら馬鹿らしくなります
真面目にしてる方が損するって意味わかんなくて🤣
6ヶ月以降の赤ちゃんならインフルエンザ重症化リスク高いですし余計真剣になりますよね。