女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鬱なのかノイローゼなのかわかんなくて 毎日のように死にたいとおもってて 子供には些細なことですぐに怒ってしまう自分がいて辛いです 子供と一緒に死んだ方が楽になれますか? 旦那はほぼ仕事で実親義親はいません ママ友もいないし支援センターも近くにはありません もう…
ママ友…つくりますか? 私は息子を40歳前半で産みました。息子にお友達が出来たらと思い地域の子育てひろばに行ったり、支援センターに行ったりしていますが…他のお母さん達は30代の方が多くその場では話すけれどそれ以上はなかなか。 地域の子育てひろばで会った方達とLINEグル…
10カ月の男の子ですが、9カ月後半から歩けるようになり積極的に児童館や支援センターへ行っていますが、他の子はママの側で大人しくあそんでいる子ばかりなのにうちの子は歩いて滑り台やおもちゃなど気になる物へ歩いて行ってしまい落ち着きがありません。家では後追いし、基本マ…
3ヶ月の娘と二人きりで過ごすのがしんどいです。 ずっと昼間はぐずぐずでだっこで立ってないと泣きわめきます。 体重の増えは順調なので母乳は足りてると思います。 最近は後追い?も始まって私の姿が見えなくなるとギャーギャーわめきます。 赤ちゃんは泣くのが仕事、とよく…
来年入園するこども園でプレに行っているんですが、そこで同じ月齢で来年から同じこども園に通う方がいます。 知り合ったのは息子が6、7ヶ月の頃なんですが、支援センターで会うと話したりするくらいでプライベートで遊んだりは、ありません。 今日のプレでマスク、エプロンなど…
柏市の支援センターを利用してみたいのですが、調べてもどこが良いのかよく分からず😂💦 初めてなので教えていただきたいです😭✨ よろしくお願いします(>_<)
コロナがまた増えてきましたが、支援センターや室内遊びできる場所行ってますか?? ずっと公園ばかり行っていて、最近寒いし室内の遊べるところに行きたいなとおもってるのですが悩んでいます。。 コロナ感染者毎日十何人でてます。。 予約制で人数制限、使ったおもちゃなどその…
2人目催促に対して、皆さんの秀逸な返しを伝授してください!!!🙌✨ 私は産むまで悪阻があり、相当な難産で3日かかった挙句帝王切開でした。妊娠出産が辛すぎたのもありますが、 幼少期からの兄弟差別が酷くて、兄弟のメリットを感じずに育ちました。 加えて、私に対してだけ物…
うちの長男が発達グレーです。 最近知ったばかりですが、夫も幼稚園の頃発達支援センターのようなところに行っていたと言っていました。 夫は子供の頃歩くのが遅く、どこかでお世話になってたことは知っていますが、発達支援センターのようなところに通ってたのは詳しく知りませ…
なんか疲れました。 お仕事されていない方、どうやって一日中子どもと過ごす時間のモチベーション上げていますか? 今週はなんかやる気がせず、あまり話しかけたり遊んだりができない日がもう3日続いてます。 雪の季節に入って、外に出るのが億劫...東北です。 先週までは支援…
住むところについて質問です!公共交通機関の利便性の良い地域に住んだとしても子どもは大学、専門学校は一人暮らしってパターンってよくありますか?💦 三択で悩んでいます。 ①駅が中心部から離れている市で、市民は神戸、大阪までは高速バス(一時間〜一時間半)をよく使ってい…
家に二人でいるのも辛いので、勇気を出して支援センターに行ってみました。いつもくる常連さん?みたいな方がたくさんで、全然会話には入れず。。保育士さんもいつもくる方ばかりと話していてすごく悲しくなりました。。もっと大きい子じゃないと行っていけないのでしょうか😭
悩んでいます。 1歳10ヶ月の息子がが最近中々お昼寝してくれません。 もうお昼寝なしで夜早めに寝かせよう…と思ってもやはりそうすると夜までは持たないことが多く16時前後に眠くなるかぐずり始め・・そこで寝かせてしまうと夜寝ずに23時過ぎとかまで起きています。(寝室で2時間…
不器用な息子。1歳10ヶ月ですが、どうですかね?💦 同じようなお子さんをお持ちだったり、この頃そうだったよ〜という方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください😂 不器用な点ですが、 ・自分で食べられない(汚れるのが面倒で手掴み食べさせなかった私の原因でもあります…) ・…
お昼寝の時間が短すぎる‥‥😭😭 最近朝寝がなくなってお昼寝1回になったのにもかかわらず30分〜1時間で起きてしまいます💦 1時間寝たらいいほうです。 午前中は散歩や支援センターなどに行ってなるべく疲れさせてます! 今の月齢ならお昼寝一回で2時間とか寝る子が多いのに、 息子…
保育園の先生って、園児のことを呼び捨てで呼んでいるのが普通でしょうか? はじめて園解放に行き保育園の子達と遊んだり制作をしてきました。 支援センターにいる保育士さんとかは○○ちゃん、○○くんとよんでいたのでそれに慣れすぎて 保育園の先生が園児たちを呼び捨てにしている…
2人目出産の前後、1人目はどうしていましたか? 現在第二子妊娠中です。専業主婦なので、上の子は保育所へ行っていません。 実家は飛行機の距離、義実家は近いですが義両親は自営で2人とも現役のため、頼れません。 今は妊婦健診の際には一時保育に預けています。 ど田舎ですが…
1歳の男の子がいるのですが、毎日皆さんのルーティンが知りたいです🥺 7時起床 8時朝ご飯 10時公園もしくは支援センター 12時お昼ご飯 13時昼寝 17時夕飯 19時ミルク 20時寝る こんな感じです🙌 最近公園ばかりです😭
皆さん風邪ってすぐ治りますか❓ 1週間前に熱は微熱程度なものの、喉が痛くてその後頭痛もあったので受診し内服してすぐに喉の痛みや頭痛はとれました。しかし、治りかけの頃に鼻声や鼻詰まりや鼻水や痰などが出てきてそれがまだ少し残っています。そのため、今週の別の受診の予定…
義理母がコロナで友人に会うのを辞めなさいと言うのですが、柔らかい言い方で良い伝え方ないですか。 もちろん、義理母が正しいことを言っているのは分かります。 ですが、義理の実家近くに引越してきて、近くには知り合いがおらず、友人たちが1時間かけて家まで会いに来てくれ…
毎日何をして遊ばせていますか?😣 以前は支援センターや児童館にも行っていたのですが、コロナの感染者が増えているので控えています💦 近くを散歩したり庭で砂場遊びしたり公園で遊ばせたりしていますが、その他になにをして遊びますか? 室内でもどんなことをして遊んでいます…
1歳5ヶ月(修正1歳3ヶ月)の双子の娘がいます。 最近は、歩けるようになって午前中、朝寝を無くし公園へ遊びに行ったり支援センターに遊びに行ったりしています。 家の隣に公園があり、だいたい行くと私たちしかいません。なので、2人とも自由に遊び回ったりしています。 ですが…
義兄が知的障害です。3年前からいろいろな犯罪(投石、誹謗中傷、猥褻、器物破損などなど)をするようになり、支援センター方々等の話を重ね、将来的にグループホームに入居する事になりました。 今現在は両親がおらず、高齢の義祖母と暮らしています。 仕事は障害者雇用でしたが、…
2歳7ヶ月、1ヶ月の子がいます。 上の子の体力がありあまっていて家の中で遊ばせるのが大変になってきました。走り回ったり、ソファで飛び跳ねたりして危ないし、お昼寝もしません😭 外は寒くなってきたし、下の子もいるので公園は行ってないです。 下の子がまだ小さい時、上の子…
お子さんは何歳くらいでおしゃべりするようになりましたか? 息子は2歳2ヶ月になりますが 未だにはっきり言えるのは ママ、おいちー、あれ〜?、はい、うん、 だけです。 その他の言葉は話しません。 話していても何を言ってるか分からない宇宙語。 こちらの言ってることは伝わ…
最近は寒くなってきて外に連れて行ってますか? 車が乗れないので外出はベビーカーになります。 寒いかなぁと思って家にいるばかりになってます。 車が乗れない方はどのように日中すごされてます? 支援センター以外の過ごし方おしえてほしいです。 よろしくお願いいたします。
地元から離れて、やっと慣れてきて、友達も支援センターの方とも仲良くなれて、保育園にも恵まれたのに、引越しってなったら寂しくて悲しくなるものじゃないんですか?😭 楽しみもありますし、ポジディブに考えれば実家には近くなります。でも、新天地での保育園は決まってないし…
今日2歳0ヶ月の息子と支援センターに行ったのですが、息子がプラレールを作って電車を走らせていると、0歳や1歳代の子が来てプラレールを壊したり、走ってる電車を取ったりして、息子発狂してました。 いつもはお友達に貸してあげたりもできますが、今日はいろんな子がどんどん壊…
福山市の方! 年少で発達支援センターに行かれたことある方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…