女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【地域と残業時間(プログラマ)】 夫婦共働き(育休中)です。 私は医療従事者 夫はプログラマです。 東京都内の勤務です。 どちらも残業ありますが、私は毎日ではないですし遅くなっても定時後2~3時間、育休復帰後は定時帰りになります。 夫は時期にもよりますが、忙しい時…
生後何ヶ月から飛行機に乗りましたか? 実家が飛行機の距離です。 あまりの田舎なので里帰り出産はせずに 旦那さんの地元で出産します。 赤ちゃん産まれたら、顔見せも兼ねて 実家に帰ろうかと思いますが…飛行機で2時間。 赤ちゃん連れて飛行機乗った方、教えて下さい。 *生…
里帰り出産で私が田舎に帰省中に、主人が他都道府県に転勤する事が決まりました。 そういう場合、出産一時金や検診のクーポンの払い戻し、また産まれた子供の出生届や自分の住民票の移動など、どうなるのか想像がつきません。 転出先と転入先にそれぞれどんな申請をすればいい…
うちの旦那は田舎の長男のなのですが、田舎なのでだだっ広い家で部屋数もそこそこあります。 代々婿取りだったので、嫁のわたしが同居するのは初めてです!前々からわたしが同居してくれるならリフォームしないとね〜☆なんてはお義母さんも言っていて、その気になっていたのです…
はじめまして! 長文になります。 義母についてですが、どうしても義母を好きになれません。 主人は田舎の長男で、いろいろしきたりなどうるさいお家です。 私たちはその主人の実家から車で1時間半くらいかかるところに住んでいます。 妊娠がわかってからとにかく子供のことに口…
どうしようもない事なんですが… 帰る田舎のある人が羨ましいです(;_;) 私は東京生まれ東京育ちです。 ゴールデンウイークやお盆に田舎に帰ってのんびりするっていうのがすごく憧れます。 田舎から○○送られてきたの〜とか、羨ましいです(>_<) 子供も田舎の方がのびのびと育て…
明後日で1歳1ヶ月になる息子がいます(´^o^`) 10歩以上歩けるようになり、自分で立ち上がって歩いたり、立ってるところに後ろから声をかけると向きを変えて歩いて来てくれるのでそろそろかなと思い靴を買って、今日の昼間にまず家の中で靴を履いて歩くか様子を見て、歩けたので…
長文です。出産経験のない義母と義祖母と同居しています…ストレスがたまってつらいです。 とても田舎の家で、旦那は養子で一人っ子、義母は養女、義父(婿)・義祖父は他界しています。私自身も祖父母とは同居でしたが、二世帯住宅みたいな形で、ほとんど祖父母とは一緒に過ごして…
今日はお祭りらしいけど、 人多いし駐車場ないから行かへん 人多いって言ったら 「あんなの全然多くないじゃん。あんなんで多いとか スクランブル交差点無理だよ。もっと多いんだから。」 って言われたけどだから?って感じ。 そりゃ都会育ちの人にとっては こんな田舎の祭りは人…
カテが分からなかったので、こちらに質問いたします! みなさんはロタは打ちましたか? 地域や病院によって値段が違うと聞いたのですが、みなさんが打った病院ではロタはいくらでしたか? 私は横浜在住ですが、一人13000円に+税でした。 双子なので、28000円、、、。 来月もま…
赤ちゃんの防寒着について質問させてください!!((♥óДò)ノ 最近子供服売り場などで赤ちゃん用の防寒着が色々と売られていますが、赤ちゃんが生まれて初めての冬なので、何が本当に必要か、どれが使いやすいのかわからず、悩んでいます(´・ω・`;) 迷ってるアイテムとしては‥ ・ふわ…
皆さんご家族の誰からか、溺愛されたことはありますか? どんな時に愛情を感じましたか?(*^^*) 実両親から「外孫より内孫の方が可愛い」と言われたこともあり、外孫で更に5人目の孫、無関心のようです 田舎の跡取り長男にこだわった家柄で、私が生意気な三姉妹の末っ子というこ…
雪国にお住まいの方、これからの時期は日中どのように過ごされますか? 雪が降ったら散歩には中々行けないですよね(;_;) 土日は旦那と3人で車で買い物など行くつもりですが、平日子どもと2人でどのように過ごされてるかお聞きしたいです!雪国じゃなくても、田舎住まいで周りに…
妊活、1年11ヶ月目に突入。 今回は生理中に血液検査をするみたいです。薬増えるんでしょうか? 前回は排卵後に血液検査。今回は生理中に血液検査。こんなに次々検査してもらうんだったら、最初から今通ってる産婦人科に行っとけばよかった〜!!!と思う今日この頃。今通ってる…
5ヶ月の子がいる新ママです! 小姑さんのことで質問させてください。 小姑が完全同居の方はいらっしゃいますか? 我が家は、旦那(30前半)、私(30前半) 子供(5ヶ月)、義母、義祖母、義妹(20後半)と完全同居でくらしています。 田舎に嫁いだので同居にあまり抵抗はありませんでし…
カテ違いでしたらごめんなさい。 愚痴混じりで長文ですがお付き合い下さい…(土下座 もうすぐ妊娠8ヶ月。 娘を産みあまりにも早いスパンで3人目。 元々生理不順で正直悪阻もなく 全く妊娠に気づかなかった。 気づいてなかった← だからやり始めたバイト。 やり始めて一週間しない…
こんばんは(´ω`) 妊娠中の専業主婦の方に質問です。 日中、1日をどのように過ごされていますか?? 私は妊娠を期に仕事を辞め、最初はゆっくり出来るー♡と喜んでいたのですが、最近はする事もなく暇で暇でどうしようもありません(;´Д`) 家事もそんなに時間かからないのですぐ…
カテ違いでしたらすみません。働く場所に悩んでいます。 夫が精神的な病気で働けなくなりそうで、このまま改善されなければ入院か夫の実家に帰って療養のどちらかになると思います。 そこで問題になるのが私の身の振り方です。 今、子どもは8ヶ月です。夫は3歳までは預けたくな…
やっぱり田舎やから野菜が美味しいのかしら? 先日実家に帰った時に近くのスーパーで買い物したら、いつも買ってるスーパーよりも1.5倍〜2倍の金額で売っててびっくり! 野菜の値段が上がったからってほうれん草一袋250円とか高いし、その割に人参とかヒョロヒョロで品質もあま…
うちが結構田舎で友達に聞いたところ 夜中にやってる病院まで車を結構走らせないといけないんですけど そういう場合だとみなさんは 夜に熱が上がっちゃった。なんて場合には 夜間救急に行くか次の日朝の診察まで待つかどうするんですかね?💦 病院に行った時に多めに熱上がった時…
現在、24w6dの初妊婦です。 今のところ、助産院での出産を考えてますが、 はじめての出産のため、不安になってきました。 初妊婦で助産院はやめた方がいいでしょうか? 初妊婦で助産院での出産をした方はいますか? 田舎なので、そもそも産婦人科がなく、 また、分娩台で産む…
今、義祖父母と同居しています。 最近、同居解消を考えていて一戸建てで良い物件があったので義両親にも相談しました。 前々から私が同居にストレスを感じていたのですが旦那が両親の前で私が嫌だと思ってる事をいくつか言いました。しかも、私が引っ越さないと地元に帰りたいば…
お腹が出始めてきて、ジャージでさえもゴムがいい時があったりします。 ワンピースだけじゃなく、ジーパンも、履きたいと思うときも…。 しかし、田舎なんで通販にしたいのですが、 おすすめサイトとかありますか⁉️ あれば教えてください。
初めて投稿します。 お子様を幼稚園の3年保育にした方、また2年保育にした方、決め手は何でしたか? 上の子を4月から幼稚園に入れようか悩んでます。入れたい理由は上の子が体験保育など行くと楽しそうにしてるから!悩んでる理由は生活費に余裕がないからです。 もう一人、…
2歳0ヶ月の息子について、長文&義母の愚痴もなので不快に思われる方はご遠慮願います。 いたずらが激しくて参っています。 《痛い痛いするからダメよ》とか《◎◎だと使えなくなっちゃうからやめようね》など、きちんと、なぜダメなのかを簡単に説明しています。 が… トイレット…
こんなに不満な家が初めてで早く引っ越したいのですがこんなもんですか? 今まで住んできた家はこんな事無かったのに、、、 私は家をすぐ決めなければいけなくて今の家に決めました。 賃貸で家賃61000円、2LDK、敷金礼金合わせて20万支払い、都会でもなく田舎でもなくの場所に住…
7ヶ月の娘を育ててます。夫と3人暮らしです。 訳あって夫婦共天涯孤独ですが、友人にはそれなりに恵まれています。 出産から7ヶ月半経ち、疲れが溜まり、体力的にも精神的にも追い詰められ、夫婦の中で一家心中の話が出ました お互い実行するつもりは全くないのですが、最近頭を…
みなさん家計費はどのくらいですか? 節約して貯金をしたいのですななかなか思うように増えません。 どこがいけないか診断、アドバイスしていただけたらと思います。 旦那会社員、私専業、息子1歳児、犬 収入手取で25〜32万と残業によりけり。 家賃75000円 食費25000円 外食費1…
私は、田舎に住んでいたので、同年代の同性がいませんでした。最近は都会に引っ越して、同年代の同性の方と知り合いになり、LINE交換をさせてもらいました。知り合いになった方と仲良くなりたいのですが、どのように仲良くなればいいのか、分かりません。人との距離の取り方や、…
こんばんは 私の旦那は田舎の長男です みなさんにお聞きしたいことなのですが 長男の家に嫁いだことで大変なことがあるのはもちろん理解してます! 逆に長男の嫁でよかった🎵って思うことありますか?おしえてください!
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…