![ゆう.しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子を幼稚園に入れるか悩んでいます。理由は楽しそうだからと生活費の余裕がないから。下の子は家で生活し、妊活に励む予定。参考になるお話を聞かせてください。
初めて投稿します。
お子様を幼稚園の3年保育にした方、また2年保育にした方、決め手は何でしたか?
上の子を4月から幼稚園に入れようか悩んでます。入れたい理由は上の子が体験保育など行くと楽しそうにしてるから!悩んでる理由は生活費に余裕がないからです。
もう一人、女の子の妊活に励もうと思っているので、下の子は家で生活、私は当分働く予定もありません。
家での仕事も一通り見たのですが九州の田舎な事もあり、なかなか良い副業に巡り会えず…
実際、何歳から集団生活をしても変わりない事や、最後は自分たち次第なのも色んな話を聞いて分かったし、4月から入園出来ない程、お金に困ってる訳でもないのですが、決定打に掛けてしまって。何か参考になるお話聞かせて下さい(^^)ちなみに4月で3歳3ヶ月です。
- ゆう.しょうママ(7歳, 10歳, 12歳)
コメント
![N&Kのmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Kのmama
幼稚園の3年保育なら満4才になる再来年だと思いますよ!
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
私は4歳から幼稚園に入れて2年保育です。
でも3歳から週一度のプレ保育で慣れさせてました。
私立に入れて、働く予定もなかったので経済的な面が大きいです。
3歳からでも4歳からでも成長にはあまり変わりないのかなと思います。でもゆう、しょうママさんは下のお子さんもいるみたいなので上の子だけ幼稚園に入れるのもいいかなと思います(^ω^)子供の刺激にもなりますしね。楽しそうにしてるなら尚更ですね🎶
-
ゆう.しょうママ
近くの幼稚園には一時保育はなく、プレ保育が月一なんですよね〜せめて週一あれば良いんですが😣家で相手するのは全然良いんですが、どうしても下の子のリズムに合わせると物足りなさそうで💦やっぱり刺激大事ですよね!
もうちょっと考えてみます(^^)ありがとうございます☆- 10月19日
![キイロイトリ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キイロイトリ好き
うちは、3年保育の幼稚園に年中から入園したので、2年保育です。理由は集団生活というものをした事がなく、慣らす為に保育園の一時保育を利用させたかったので、そこで慣らしてから幼稚園にしようというのが2年保育にした決め手でした。それと、3年保育と2年保育では保育料にも差がありましたので。ちなみにお受験のない、普通の私立幼稚園に行ってます。
-
ゆう.しょうママ
別で返信コメントしてしまいましたm(__)m
コメントありがとうございました☆- 10月20日
-
キイロイトリ好き
一時保育だと週3日しかお願い出来ないので、幼稚園にしました。もちろん保育料の事もありますが。- 10月20日
-
ゆう.しょうママ
ありがとうございます(^^)
参考にさせて頂きます☆- 10月20日
![ゆう.しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう.しょうママ
保育園の一時保育から幼稚園にされたのですね。そのまま保育園に入園されなかったのは、やはり保育料の差でしょうか?幼稚園に一時保育がなかったからでしょうか?
うちも、その段階が踏めると良いのですが幼稚園に一時保育がなく、悩み所です。近くの児童センターや月一の親子での幼稚園参観くらいで。
もう少し考えます!新しい案ありがとうございます(^^)
![とぶこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぶこ
こんばんは、うちは、4月から、幼稚園に通わせるつもりです。4月に3歳2ヶ月になるのですが、早めに幼稚園に入れていろんな刺激を与えてあげようと、思って3年保育をえらびました。あとは、あたし自身が働きたいと思い早めに幼稚園にいれようと思いました。幼稚園の方が同じ年代の子供とたくさん遊べるし私と娘だけだったら、刺激も限界があるので、ママ友が入れば子供どうしで遊ぶことできるが、うちは、ママ友がいないので、公園に行っても娘と二人で、ポツンと遊ぶのは、子供も可愛そうな気持ちになってしまうので、早めに幼稚園入れます。
ゆう.しょうママ
早生まれなので来年度中に満4歳なんです💦スミマセン書き方悪かったですねm(__)m