「夜泣き」に関する質問 (89ページ目)











1歳4ヶ月の子供ですが、昨日の夜中は夜泣きがひどくギャン泣きで抱っこすれば泣き止んですぐ寝ますが、降ろすとまたギャン泣きが続きました。 今日の朝は特に何もなく元気に保育園に行きましたがどこか悪い病気とかではないか今更心配になってきました😰 今日1日特に何もなければ…
- 夜泣き
- 保育園
- 夫
- 1歳4ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







完母で生後5ヶ月くらいの子のママさん、1日の授乳回数どれくらいですか? 寝かしつけに授乳したり夜泣きに授乳したりで未だに10〜12回とかなのですが多いでしょうか🤣
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- ももんが
- 0


生後3ヶ月 あまり泣かない赤ちゃんいますか? うちの子は最低限しか泣きません。 お腹すいた、どうしても眠れない、横抱きが嫌。 寝起きも良く、ニコニコ。 最近少し夜泣きがありますが、授乳したりトントンするとすぐ寝ます。 本当に泣かないね、とよく言われるのでちょっと心配…
- 夜泣き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



大人の掛け布団が好きな赤ちゃんいませんか? 生後4ヶ月ですが夜泣きしても大人の掛け布団足元にかけたら落ち着くみたいで、泣き止んで寝ます 重いから多分バタバタできなくておちつくのかな? 夏どうしよう...同じような子いますか?
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


なんでだろう、、、職場復帰しても変わらぬ負担。 子供の夜泣きや体調不良で夜眠れないから、子供と寝てくれないか相談するけど、、、 旦那はすでに連休突入、私は仕事。 ん?なんで今夜もゲホゲホ咳して寝苦しい子供、私が一晩中看病なの?あぁ、なんで伝わらないかなあ、もう言うの…
- 夜泣き
- 旦那
- 眠れない
- 体調不良
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 0



