「夜泣き」に関する質問 (120ページ目)

















皆さんは保育園の慣らし保育は何日間ありましたか? 5日間の慣らし保育やったんですが、 1週間目は3日間 2週目は2日間で分けたんですが、 普通は通しで行いますかね?…また調整するのも悪いなぁと思ってまして。ただ、子にストレス溜まるかなと思い、夜泣きにもなるかもしれない…
- 夜泣き
- 保育園
- 妊娠2週目
- 泣く
- 慣らし保育
- はじめてのママリ
- 1

【生後10ヶ月 発達不安】 低月齢の頃から育てにくく、自閉症を疑ってきましたが、やはり不安が拭えず毎日苦しく涙が出てきます。自分なりに一生懸命育児をしていますが月齢を重ねるのが怖くて仕方ありません。 娘のような特徴はやはり自閉症の可能性が高いでしょうか。同じ月齢…
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


夜泣きとかイヤイヤ期とか辛いということを Xとかに呟くと、「うちは無かったよ?」とか わざわざ言ってくる人いませんか?😨 私は友人とかで、共感してくれる子や アドバイスくれる子がいるので 「イヤイヤ期辛い😭 朝から疲れた」とか呟いたりするのですが 2人くらい、友人とい…
- 夜泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ハイハイ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 4



夜泣きがひどい今日、いつの間にか夫が1人でリビングのこたつで寝てるんですけど許容範囲ですか? もう分かりません…🥺 私からしたら避難しているようにしか思えなくて…
- 夜泣き
- 夫
- こたつ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後14日目の新生児、昼夜逆転がすごいです。 夜泣きが酷すぎて心配です。 23時から朝5時まで泣きっぱなし、抱っこしてもミルクあげても、おむつ替えでもダメです。 昼間は静かにぐっすり寝ています。 これって普通なのでしょうか?💦
- 夜泣き
- ミルク
- 新生児
- おむつ替え
- 生後14日
- ママリ
- 3