女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10ヶ月(修正9ヶ月)の男女双子のスケジュール、私は困ってないのですが、旦那は治した方がいいのでは?と言われました。 ちょっと愚痴入ります。 9ヶ月頃から睡眠退行なのか、夜だけ後追いが強いのか、とても寝付きが悪くなりました。 今まではお風呂に入って、ミルク飲んで…
旦那がきもすぎてめちゃくちゃストレスです💦 本当に匂いも無理、一緒に寝るなんて有り得ないくらい無理です。寝室別です。 浮気もギャンブルもしないし、顔もいいほうだと思います。 無理って思ってしまうのが本当に申し訳ないです🥲 でも無理なんですよ...私も辛いです。 こども…
生後9ヶ月の娘を持つ者です。 夜泣きが高月齢になるにつれ頻度が増え 酷い時は1、2時間毎に起きてミルクを少しあげ寝て という感じです。。 昼間の遊びが足りず起きてしまうのでしょうか?? ちなみに、離乳食は19時頃 風呂は20時頃 その後寝かしつけてもすぐ起きそこから全然寝…
2歳7ヶ月の息子ですが、 夜泣きというか思い出し泣きを夜にします😭😭 その日に納得いかなかったことを 泣きながら言ってたりします。(夢見たのか、、?) 例えば、もっと〇〇食べたかったー😭とか もっと遊びたかったー😭とか。 ずっと泣くわけではなく一瞬泣いて起きて なだめたら…
これは夜泣きというものですか? 夜中2時間おきくらいにひくひくする(泣くまではいかない) でも目はずっと瞑ったまま おさまって布団に置こうとするとまたひくひくし出す 朝は普通に機嫌良く起きる これはなんなのでしょうか。睡眠退行、夜泣き、 まだ経験してないのでこれが夜…
6ヶ月です! こんな様子なのですが こんなもんでしょうか?? 生まれた時から夜泣きなし 究極に眠い、お腹空いた時以外は泣きません めっちゃ笑います おもちゃまだそれほど興味はないです 指しゃぶり、布を噛みたがります ズリバイまだしません あーあーうーうー喋ってます …
独身友人と会う約束(私の家に2人来る)を延期にしたいです。いったん中止というか、、 この場合どのように断れば悪い気はされないですか? 批判はしないでください。 去年の12月に私から、1年前にも遊びに来てくれた友人1人に、また遊びに良かったらきてねーと軽い気持ちで誘…
出産後実家に暫く帰省しようと思っているのですが、昨日主人が「実家に◯◯居るけど大丈夫?」と言い出しました。 ◯◯というのは私の兄弟のことです。 38歳の男独身でまだ実家に居ます。 親は子供には慣れていると思うのですが、彼は全くです。 生まれたての赤ちゃんが居る生活も…
出かける前に赤ちゃんに離乳食あげて、食器洗って洗濯して、軽く掃除機もかけて、夜は夜泣きして💩もして眠いけど頑張って、支払いもほとんど私だし。 そしたら急に「いつも運転してるからたまには運転してよー」だって。確かにいつも夫が運転してるもんね。 でもさ家のこともっと…
昨日の夜中の出来事なんですが、子供の夜泣きで起きてリビングにいたら、カンカンカンカンって音がずっとなってて、朝コンビニに出かけようとしたら、家のドアの前に草削りって書いてある鎌が置いてありました。 旦那は出張で居ないし怖すぎます😭
10ヶ月お昼寝 30分で泣くようになったら 10ヶ月になったばかりです!! ここ2週間ほどお昼寝が下手になり 30分でギャン泣きしたりするようになりました💦 いぜんなら1時間半ー2時間半はぐっすりだったのですが 急に30分や1時間で泣き出すようになりました。 2時間ほど寝た時はご…
虐待されてると通報されそうで怖いです、、 次女の泣き方が普通じゃないです キャー!とかギャー!とか 本当電車で泣いてたら1番目立つ泣き方だと思います。 家は鉄筋コンクリートで隣の部屋の声は 聞こえたことはないですがこれはもう 通り抜けてる気がします。 よく食べるし…
育休中の家事分担ってどうされてますか? 子育て、掃除洗濯料理ゴミ出し全部私がやってます。 育休中っていうのもあり分担しようと言い出しずらいのと、私が何もかもやりすぎている(やるよと言ってくれてもいいよ〜やるよ〜と言ってしまう)のもあります。 平日の子育てはお風呂…
これって夜泣きですか、、?それとも風邪薬の影響? 下の子が昨日の夜からもう 寝ないor寝てもすぐ泣いて起きます。 早い頃から夜中のミルクはなくなっていて ちょっとムスムス言ってもおしゃぶりあげるかトントンしたらすぐ寝ていたんですが昨日はいつも通りの時間に寝てから1…
夜泣きから1時間半経って、何しても泣き止まないのでYouTubeつけました😂 大人しく見てくれてるので私は寝ます、おやすみ
ごめんなさい、愚痴です😖 現在、1歳半の子を育て、2人目を7月に出産予定です。 私自身は育休中で、そのまま連続育休に入る予定です。 旦那は、去年転職し、育休が取れる職場になったからと2人目出産後育休を取ると言っています。...が、私は取って欲しくありません😭😭 今は私が家…
夜泣きなのか分かりません💦 来月の3日で6ヶ月になります👶 混合育児ですが寝る前と夜間は🍼のみで育てています。 授乳間隔が今までは夜21時に飲んだら4時まで 飲まずに寝ていました。 最近は4時間〜5時間くらいで泣くようになり すぐにミルクをあげるのは、あまり良くない? (常…
現在一歳の男の子を育ててます。 10ヶ月すぎた頃から毎日夜泣きするようになりました。 背中トントンしたり、身体を温めると寝ます。 ひどいときは、何してもだめです。 ミルクあげるとそのまま寝るときがあるので卒ミ考えてるんですが、ミルクをあげてしまいます。 夜泣きはど…
生理中ってどうしてこんなに不安定なんでしょう😭 3歳の娘がほんっとに寝なくて、 とにかくイライラしてしまうし 遊ぼうと言われてもめんどくさいって 思ってしまうし、ついついあれやこれや 悪いことして注意するし、 夜泣きでぎゃーっと泣いてる時も うるさいなと思ってしまっ…
夫が毎回飲み会のたびに酔っ払って帰ってきて使い物になりません。 うちは共働き、帰宅時間もほぼ同じで育児家事を2人で分担してほぼ平等にしています。 上の子の寝かしつけ夜泣き担当は夫、下の子の寝かしつけ夜泣き担当は私。 お風呂は毎日交互で、食器洗いは私、洗濯は夫、な…
ネントレってみなさん何のことを指してますか? セルフねんねできるようにするトレーニングですか? 赤ちゃんだったら昼夜も分からず夜泣きする子もいるだろうし、わざと夜更かしさせたりとかしなければ自然に昼夜の区別がつき、成長すればセルフで寝るようになると思うのですが…
はじめての体調不良、9ヶ月の息子が風邪をこじらせてしまいました。夜通し見守るつもりですが正直夜泣き対応で寝不足なうえに連日の通院やらでやや体力面が不安です😔 旦那に任せて仮眠取りにきましたが任せるのもソワソワするし、バトンタッチした後朝まで起きていられるかも心…
機嫌が悪いことが多いせいで娘の体調不良に気付けません 体調が良くても、 夜泣きする 寒いとか暑いとか言う 飲まない食べない 寝起き不機嫌 いつも通り怒っていると熱を出して風邪なんてことが多く ああいつも通りの娘のこれは今日は体調不良によるものだったのかと気づき落…
育児って、半狂乱になることありませんか? 新生児〜低月齢の時は 頻回授乳で睡眠不足になったり、 離乳食が思うように食べてくれず悩んだり、 体重増えてるかな?って心配したり。 いろんなことでいっぱいいっぱいで 自分自身が取り乱してしまうことってありますか? 我が子…
夜泣きについてご相談させてください😩 1歳2ヶ月 最近夜泣きが酷いです! 1歳辺りでミルクとおしゃぶりを辞めました。 最初の1ヶ月は夜1回泣くのみで 添い寝したらまた寝ていました。 しかし2ヶ月目辺りからお腹が空いているのか 何しても泣いていて、哺乳瓶でお水をあげると 泣…
出来れば至急お願いします。 息子の夜泣きが現在あります。 8ヶ月頃から夜泣きが始まってきてます。 酷いと30分置き。 大体1時間置きに起きてきて2時間連続で寝てくれたら良い方です。 日中も下で私が真横に居て動かなければ2時間程寝てくれますが 少しでも動くと30分程で起き…
旦那に娘は手がかからないと言われましたが、 仕事から帰ってきたら娘は寝てるし、夜泣きしても旦那は起きて抱っこしたりすることはないし、ギャン泣きしたらすぐにパスしてくるし 機嫌いい時に一緒にいる方が多いんだから、そりゃあ手がかからないでしょうよ😇 その裏で私がどん…
8ヶ月の息子です。 夜泣きほぼなし、(あっても月1.2回くらい) 人見知りなし、離乳食好き嫌いなしでよく食べる あんまり泣かない、いつもニコニコで一人遊びも上手で全然手がかからない赤ちゃんです。 寝返り、寝返り返り、お座り、ずり這い、はいはい、掴まり立ちまでできてい…
生後2ヶ月です👦🏻あと1週間で3ヶ月 夜寝ている時大体の時間が、9時〜4時、授乳、〜7時寝ています ただ、ここ1週間ずっと寝ている訳ではなくて、目を瞑りながら急に泣き出します。トントンで再入眠する時や、目を瞑ったまま泣き続けて抱っこしたら即寝の時とがあります 皆さんは…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…