※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

子どもが育てにくいタイプなのですが、ここ最近私に余裕が無さすぎて子…

子どもが育てにくいタイプなのですが、ここ最近私に余裕が無さすぎて子どもに笑顔を向けることが出来ていない気がします。
気付いたら向けてはいるのですが、作り笑いになってしまいます。
難しい子だから親も預かってくれません。旦那も週6で朝7:00〜20:00くらいまで仕事でその間ワンオペです。

ご飯を全然食べてくれずご飯の時間が1番苦痛なのですが、旦那はイライラして直ぐにあげるのをやめるので1食も任せられないです。
ご飯をまともに食べないので夜寝てる間も眠りが浅く何回も夜泣きします。


コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしてまだ母乳あげていますか?
母乳あげてると離乳食やごはん食べない子が多いです。

  • みぃ

    みぃ


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    完ミなのですが、ミルクを飲んだら食べないっていうのを見て昨日は一度もあげてないのですが、うどん90gを何とか3時間くらいかけて食べさせて終了しました😢😢

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も未だに夜泣きするし、偏食で食べない、寝付き悪いで
育てづらいと思ってます
市のサービスとかないですか?
うちの市はハウスキーパーさんが3時間来てくれたり
一時保育で保育園入れれたりします
ご実家も遠いですか?
ワンオペはほんとうにつらいですね
どうにか周りを頼れないでしょうか

  • みぃ

    みぃ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    頼れる所が無いか色々探してみます😭😭

    • 2時間前
いしころ

子育てつまづくと余裕なくなりがちなのに、作り笑いでも笑顔を向けようとするみぃさんは、本当にご立派だと思います!
自分1人でいっぱいいっぱいの中、お子さんの為に頑張っているんですね。お疲れ様です😌

うちの子も離乳食から割と最近までぜんっぜん食べなくて、夜は3時間置きが当たり前の日々でした。友人たちのお子さんが食の良い子ばかりで羨ましくて羨ましくて…悩みまくって落ち込んでいました🥲
もうね、死ななきゃ良い!😂元気なら良いよ、そんなに量食べなくても!って開き直るしかなかったです!
好きな物好きなだけ食べな!もし気が向いたら栄養考えて作ったご飯食べてくれれば嬉しいな!みたいなスタンスで乗り切り、成長と共に食べてくれるようになりました!

睡眠削られると余計メンタル来ますよね😭
頑張れ、みぃさん。もういっぱい頑張ってるけど、応援してます!!

  • みぃ

    みぃ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    いしころさんの言葉に救われました😭😭😭
    私の周りの友達たちの子どもも手が掛からなくて羨ましいって思ってます😭😭😭

    急に3日前くらいから全然食べなくなって、子どものお腹や足が見るから痩せてきてる感じで焦る毎日ですが死ななきゃ良いスタイルで何とか乗り切りたいと思います💦

    優しいお言葉本当にありがとうございます😭😭😭

    • 2時間前