
赤ちゃんの寝床について悩んでいます。リビングにベビーベッドを置く予定ですが、寝かしつけ後の過ごし方に困っています。寝室に置くのは考えておらず、同じような状況の方からアドバイスが欲しいです。
【2階建て】赤ちゃんの寝床の場所で悩んでいます。
今年出産予定の初マタです。現在2階建ての賃貸に住んでいます。
1階がリビングダイニング(6畳ほど)、2階に寝室があります。キッチンとリビングは離れていません。
寝室の隣が夫の仕事部屋で、夜遅くまで仕事していることもあるため
しばらくはリビングにベビーベッドを置き、私もそこで寝泊まりする予定でいました。
ただ、普段寝る前までリビングで過ごすので、寝かしつけた後私たちの過ごす場所がなくなります。。
かといって、寝室にベビーベッドを置くことは考えておらず
ベッドインベッドを用意して寝室で寝かしつけ→私たち就寝時にリビングに移動というのも良くないだろうからどうしようかと悩んでいます。
リビングで仕事してもらい、仕事部屋だった部屋で育児するのも考えていますが
夜泣きで二人揃って寝不足になる可能性もあるので、できれば寝室と赤ちゃんは離したいです。
同じ状況の方ってあまりいなさそうですが・・・
同じ、似た状況の方、なにか良い案があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
寝かしつけた後も電気つけっぱなし、テレビつけっぱなしで自分達が寝るまでリビングに寝かせてましたよー!
コメント