「夜泣き」に関する質問 (91ページ目)







帰省がしんどい 生後8ヶ月の男の子がいるのですが、 生活リズムが守れないのがストレスでしんどいです 昼寝が足りず、夜ご飯の時間にはぐずぐず ママ(私)はご飯食べとき!と言われるものの ママ以外だと大泣きなので 任せることがかえってストレスです 早めにお風呂入れると…
- 夜泣き
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6














疲れていて下の子の夜泣き?授乳してもオムツ替えても泣き止まない時にあやせません 授乳してもなんか違うようで飲まず泣く日が増えてきました そうしたらもう抱っこでゆらゆらせず布団に置いて添い寝してしまいます 上の子の時は泣き止ませるためにバウンサーでゆらしたりユラ…
- 夜泣き
- バウンサー
- よく泣く
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




愚痴です。 義妹にガルガルしちゃいます。 生後5ヶ月の息子を連れて義実家に4泊5日で帰省中です。 義妹が息子にベッタリで、授乳中と寝る時以外ずっと息子の横にいます。 おかげで息子は睡眠不足になり生活リズムが狂わされ、今まで夜中まとまって寝てくれていたのに何度も夜泣き…
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 6



