※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん🔰
子育て・グッズ

生後5日の新生児が夜泣きし、授乳後にグズることに困っています。体調が悪いのでしょうか。

生まれて5日目の新生児の夜泣きに困っています。授乳後30分程度はうとうとしてて良い感じなのですが、そこから少しグズり泣き始めてしまいます。1時間くらい抱っこして、そのまま寝てくれるかこちらが耐えられずにおっぱいをあげる感じになっています。
体調が悪いのでしょうか?

コメント

モンブラン

完母なら、泣いたらおっぱいで良いと思いますよ😊✨
生活リズムが整い始めるのは生後3〜5ヶ月くらいなので、それまでは昼夜関係なく泣いてると思います🤔
お腹から出てきて新しいことばかりで泣くのが当然って感じなので、あまり心配しなくて大丈夫ですよ☺️

  • うどん🔰

    うどん🔰

    出がそこまでなので混合でやっています🥲
    おっぱいあげたらミルクも🍼と思っていたのですがおっぱいだけ吸ってもらうなどもしてみようと思いました!ありがとうございます!

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

母乳吸わせるで良いと思います😊

  • うどん🔰

    うどん🔰

    ありがとうございます!おっぱいのあとはミルクあげなきゃいけないと思っていたのですがおっぱいは3時間待たずして吸ってもらおうと思いました!ありがとうございます!

    • 1月3日