「夜泣き」に関する質問 (88ページ目)
1歳2ヶ月 寝言泣きがひどい 1歳2ヶ月の次女なんですが、 20時半ごろに寝て7時ごろ起きるまでに 多いと7.8回寝言泣きがあります😞 今までは22時ごろに一度泣きトントンしたら すぐに落ち着いて寝て そこから朝までぐっすりなことも 多かったのですが ここ数日は1時間に一回ほ…
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 泣き止む
- 1歳2ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 1
生後11ヶ月の男の子です。 お昼寝をしている時に、急に大泣きした後のような過呼吸っぽい「ヒックヒック」とした息遣いになり、大泣きし始めました。しばらく抱っこしていると落ちついてスヤスヤ寝始めました。 今日は疲れているのかいつもより長く眠っているのですが、寝ている…
- 夜泣き
- 病院
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
8ヶ月の息子が寝付くのにとても時間がかかります。 昼寝、夜共に寝付くのに最低でも1時間はかかります💦 眠たくなると興奮状態?になるのか目はトロンとしてあきらかに眠そうなのにベッドの上でコロコロとのたうちまわり、寝かせようと抱っこやトントンなどいろいろと試すのですが…
- 夜泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
フォロミに変えたら夜泣きや寝言泣き、中途覚醒などがマシになった経験をお持ちの方いますか? 上記の経験かある方、一日でどれぐらいフォロミ飲んでいたか教えて欲しいです🙇♀️ 生後10ヶ月で離乳食をよく食べるので、ほぼ卒ミしかけています(一日ミルク100ml前後しか飲みま…
- 夜泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 0
戸建てですが、子どもが夜泣きするのに少し窓を開けて寝るのって迷惑ですか?両隣ともに同じ歳くらいの赤ちゃんがいて、私自身気にならないので窓開けたりしてるのですが💦
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 戸建て
- はじめてのママリ🔰
- 5
先輩ママさん教えてください。娘の夜泣き?寝言泣きについてです。 娘が睡眠障害のような気がして悩んでいます。 20時には毎日寝ています。 そこから1時、2時、3時と1時間ごとに寝言泣きがあり、すぐ寝付く日もあれば〜20分ぐらいしたら自力で眠りにつきます。 4時ぐらいに夜泣…
- 夜泣き
- ミルク
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1