
コメント

ハート
うちもそれまでよく寝てたのに1歳半から夜泣き始まり、3歳半まで続きました😅
最初は同じ様に抱っこしたら寝てましたが、どんどんエスカレートしてアンパンマン見せたり夜中のドライブなど、それでも泣き止まず色々苦労しました、、、😭
ですが、今はすっかり治り
朝までよく寝ますよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳半から夜泣き酷かったです💦
もうすぐ3歳になりますが、よいまだにひどいときあります。
うちの息子はですが... 昼間疲れすぎたり、昼寝がうまくできなかったりすると夜泣きがひどいことが多いです。あとSNSで見たのは、テレビの刺激も良くないとか🤔
そして1歳半から3歳くらいって、言葉を毎日たくさん覚えたりする時期で脳の発達が著しい時期だそうです。なので日によって脳の疲れがまちまちなので夜泣き(脳が休み切らない)が起こることが多いと本で読みました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
夜泣きの対応はどうされてますか?
たしかに!!脳の発達が活発なんですかね🥹成長と思って見守る、対応するしかないですね🥹❣️- 2月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
えぇー、3歳半までだときついですね😭😭
安定して朝まで寝てくれる日が来るのを待つのみですね😂💓