「夜泣き」に関する質問 (3205ページ目)








8・9ヶ月ぐらいから夜泣きがはじまると言われていますよね。来週で9ヶ月になります。そろそろかな〜〜と怯えています。笑 この時期の夜泣きは急に始まるものなんですかね…(°_°)
- 夜泣き
- hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎
- 5

もうすぐ生後1ヶ月の息子がいます。 退院してからずっと同じ布団で添い寝をしてました。 ここ最近、ネットで添い寝の危険性で窒息死の可能性があるって記事を見て、怖くなり別の布団で今日から寝るようにしてます。 私が寂しいのと、夜泣きの時は添い乳で寝てくれるのですが、や…
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 布団
- 息子
- 添い寝
- kana_chan
- 11









ネンネトレーニングについて。 寝かしつけに苦戦してます…生後4ヶ月になって、なかなか寝てくれず寝ぐずりがひどくなってしまいました。夜中も頻繁に起きるようになり、あきらかに夜泣きっぽいです。上の子達の時にはなかったネンネトレーニングというものに手を出しそうになって…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生活リズム
- 上の子
- yaomama
- 1


10ヶ月で夜泣きが始まりました💦 今、フォローアップミルクしか飲んでませんが 夜泣きで起きたら気休めにミルク あげたほうが良いんですかね? なかなか泣き止まないから、困ってます、 しかし、旦那は、二人目産まれるんやから 哺乳瓶離れさせないかんけ、やるな。と言います…
- 夜泣き
- 旦那
- 哺乳瓶
- 二人目
- フォローアップミルク
- ヒナまま☆
- 1








