※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎
子育て・グッズ

8・9ヶ月から夜泣きが始まると言われています。急に始まることもあるので心配ですかね…

8・9ヶ月ぐらいから夜泣きがはじまると言われていますよね。来週で9ヶ月になります。そろそろかな〜〜と怯えています。笑
この時期の夜泣きは急に始まるものなんですかね…(°_°)

コメント

えり姉

人それぞれみたいですよ😌💓
あたし兄弟2人なんですが母いわく
二人とも夜泣きは一切なかった
みたいで楽だったよ~って
言ってましたからヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎


    ご回答ありがとうございます!

    ナルホド!男の子なのでなんせ声が大きくて😂もちろん成長していくのは嬉しいんですけどね💖

    • 8月15日
ないと

うちの子は急に始まりました(´・ω・`)
毎日ではないので助かってます(笑)

  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎


    ご回答ありがとうございます!

    毎日ではないんですね!ほんと人それぞれなんですね(^ν^)急に始まったときのために心構えしてます。笑

    • 8月15日
M&H2mama

必ず、あるわけではなく、うちは、上の子は、何にもなかったですよ!
逆に下の子は、生まれてから、今、1歳6ヶ月ですが、ずっと、夜泣き?
何回も起きますよ‼
正確や、ミルクか、母乳でも違いますから…
怯えず、普通に…(笑)
来たら、あきらめ❕(笑)
来なかったら、ラッキー(笑)😉
この時期と、決まったことではないですから…😅(笑)
頑張ってください👊

  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎


    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね>_<!!
    参考になります!
    お祭りで和太鼓の演奏を聞いた夜、物凄い夜泣きをしました。新生児のときとは比べ物にならないくらいの…(°_°)
    それ以来、夜泣きへの恐怖心が…笑
    なるようになるという事ですね!頑張ります💖☺️

    • 8月15日
M&H2mama

正確→性格!です。
間違えました…(笑)

M&H2mama

そうなんですかあ…😅
恐怖になりますよね…(笑)
その日は、興奮状態やったんだと思いますよ❕
そういうことありますから…(笑)
頑張ってください👊

  • hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎

    hero❤︎⑅◡̈*mam❤︎


    ありがとうございます💖
    勇気付けられます!
    お互い頑張りましょう☺️!!

    • 8月16日