※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の抱っこ紐について、コニー、スリング、ベビービョルンミニの中で、かさばらず着用が簡単で赤ちゃんが楽なものはどれでしょうか。おすすめがあれば教えてください。

2人目 抱っこ紐

1人目の時はエルゴを使ってました。
かさばるし重いし肩と腰が痛くなるのであまり好きではありませんでした💦

もうすぐ2人目が生まれるのですが、コニーかスリングかベビービョルンミニで悩んでます。

かさばらなくてささっと着用できて赤ちゃんも楽なのはどれでしょうか?🙇🏻

他にもおすすめありましたら教えてください🙇🏻!

コメント

ᩚあーちゃんᩚ

スリングは持ち運び楽な分、片方の方に負担がでかいのと、片手で子供の腰とか支えておく必要があるので結構めんどくさいです。
コニーは半年過ぎると重くてちょっとしんどかったです。持ち運びは楽だから月齢の低いうちはコニーがいいと思います

私個人的には半年以降はエルゴ愛用してます
現在2週間の新生児いますが、コニーよりスリングよりエルゴが1番使ってると思います🙋‍♀️

赤ちゃん本舗で試着?してみるのはどうでしょうか?触ったりできた気がします💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご経験者の方のお話、ありがたいです🙇🏻
    スリング、友達が使ってて良さそうだなって思ってたんですが片手が塞がるとなると2人育児には向かないですね😭
    さっきアカチャンホンポで実物見てきました!!コニーが軽くてびっくりしました!!
    生後2週間でもエルゴ大活躍なんですね…😳!そう言われると、コニーを買い足すのを悩みますね🤔2人目で終わろうと思っているので、よく考えて購入します!
    ありがとうございました☺️💗

    • 8月29日
メル

私も1人目はエルゴでしたが、もっと楽なものを〜と思って2人目でベビービョルンミニ買いました。
装着しやすかったですよ♡でも、赤ちゃんの体重が増えてくると、肩がすごく痛くなって💦長時間使えませんでした。(近場のスーパーならまぁなんとか頑張れるけど、イオンにショッピング〜とかだと辛くて)
結局3ヶ月くらいからエルゴも使いだし6ヶ月あたりでエルゴオンリーに戻りました笑
赤ちゃんが小さいうちは大活躍でしたけどね♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験者の方のお話ありがたいです!🙇🏻ベビービョルンミニも肩痛くなるんですね💧さっきアカチャンホンポで見てきたんですが、コニーよりはしっかりしてるなと思いました!その分重量感はありましたが🤔
    やっぱりエルゴなんですね〜〜😭!だとしたらもうエルゴ持ってるので、買い足す必要はないのかな…悩みます😭💧

    • 8月29日
  • メル

    メル

    私も2人でおしまいと思ってたので二つ目の抱っこ紐迷いました!!
    中古に抵抗あったら難しいかもですが、私はメルカリで買って、3ヶ月使用後メルカリで売りました。

    • 8月29日
ママリ🔰

若干嵩張りますが、ビョルンミニが簡単につけられてバシッと固定で両手があくので便利でしたー!
首が座ったらオンブしたいのでナップナップ使ってますが首すわりまではビョルンミニがめっちゃ便利でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご経験者の方のお話ありがたいです🙇🏻!
    ビョルンミニ、先ほど現物見てきました!作りがしっかりしてる分、嵩張るのはわかる気がします🤔首座りまでの小さい月齢の期間だったら簡単につけられる方がいいですよね😭!1人目のときは2ヶ月ごろからエルゴ使ってましたが、なかなか装着に苦労してました💧

    • 8月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    バシっと固定してくれる分、前面がやや分厚目ですよね😂後ろは冬でも干渉しないので上着とかは着やすいです🥹
    そうなんですー!つけるのはほんとに簡単です!

    私が持ってるナップナップも首すわり前から使えるのですが、やっぱりビョルンミニの方が着けやすかったです🥹首のぐらぐらを抑えつつ入れるのって大変ですよね😂ビョルンミニは肩のみなので重くなると長時間はツラいですがその頃には首も座ってるので肩に負担が来たらエルゴがいいのかなって思いました🤔

    • 8月29日