※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様が風邪や発熱の際、夜泣きが続くことについて相談したいです。熱が下がり食欲が戻った後、日中のグズりで保育園に行かせても良いでしょうか。

皆さんのお子様は風邪や発熱のとき
夜まとまって寝ますか?
1歳10ヶ月の我が子はしばらく夜泣きがあります。
怒ったように泣いて2.3時間戦う時もあります。
まだ身体しんどいんだろうなと思いながらも1週間以上続くとさすがに参ってしまって😩
ちなみに熱が下がって食欲も戻ってきたら多少日中グズってても保育園連れてっていいんですかね?

コメント

‪🫶🏻

2人とも逆にしんどすぎてグズグズも出来ずよく寝てくれてました🥲

園だったりグズグズ具合にもよりますが、基本的には大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

全然まとめて寝てくれません😂
やはり苦しいのか1時間ごとに起きて、お茶もほしがりますし、ママにしがみついて離れません。
発熱や風邪の時は、夜の看病も大変ですよね。
熱が1日中下がって食欲があれば、保育園に連れていきます。そんなに仕事休めないので💦🥺