「夜泣き」に関する質問 (260ページ目)

生後8ヶ月です! 生活リズム変えたとかないのに、ここ最近毎日夜泣きします。今まで1ヶ月に1.2回あるかな?ぐらいだったのに、ギャン泣きです😥 正直、しんどいです。 なんか理由ってあったりしますか? また、同じ月齢ぐらいで最近夜泣きするようになった子いますか??
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 生活リズム
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


もう少しで生後9ヶ月です。 なぜか今日めっちゃ機嫌が悪くずっとグズってます。 離乳食はいつも通り食べなく← ミルクはいつも通りです。 熱は今はないです。 体調悪いのでしょうか? ちなみに今日の明け方夜泣きも凄かったです
- 夜泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月で、夜中に何度も寝返りしようとして 動き始めたり、大きい声で寝言泣きしたり がはじまりました💦 これは夜泣きの一種でしょうか??? どのくらいの期間で終わるのでしょうか? 細切れ睡眠つら過ぎます😴💤
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 寝返り
- 睡眠
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0





子育て向いてない…毎日3回の寝かしつけ、夜泣き対応、日中の家事同時進行しながらの後追い対応…そして仕事の日はバタバタの朝ごはん、バタバタの夕方ルーティン。わかってたけど、子育てしんどい。いつになったら少し楽になりますか??
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 家事
- 子育て
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 2









最近夜泣きをします。 私が寝不足です。 なんで夜泣きするんだろう? 昼間興奮するようなことしてないし、 いつも寝かしつけのときに最後のミルクで寝落ちさせちゃうのがいけないのか、 夜泣き対策ってありますか?
- 夜泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝不足
- 寝落ち
- ママ
- 0






生後4ヶ月の娘に最近目をそらされます 旦那には目合わせてニッコニコするのに、私にはたまにしかしてくれません 旦那は抱っこしてる時とかも目合わせてニコニコされてるのに、私は遠くで目が合った時しかニコニコしてくれません たまーに近くでもニコニコしてくれるくらいです …
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3
