※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後1週間経過し、日中は欲しがらないがワガママが増えたとのことです。旦那さんに寝かしつけをお願いした方は、いつからママも一緒に寝るようになったか、夜泣き時の対応について教えてください。

断乳して1週間経過し、夜は旦那と寝てほぼ夜通し(寝ない時は抱っこで落ち着かせて降ろす)、日中は欲しがらないけどワガママが増えたって感じです🤔
断乳中旦那さんに寝かしつけ、夜中の対応お願いした方、どのくらいからママさんも一緒に寝るようになりましたか?また、夜泣きした時欲しがらず寝てくれましたか?

コメント

はじめてママリ

うちは部屋数がなかったのもありますが、別で寝たことはありません🤣
とにかく泣いて抱っこするならパパに頼みましたが…
2、3日ですぐ忘れてくれてます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    居てもどうにかなりますよね、、!
    別々にしちゃったので戻るのが怖くなりました🤣🤣

    • 11月27日
ゆずなつ

断乳中の2日間だけ別室で寝てましたがその後は一緒に寝てます!
ただ、乳首に絆創膏は1週間貼ってました(うちの子は、私が寝てる時も勝手に服めくって飲む子だったので🥺)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    早くから戻っても平気だったんですね🥹🥹
    めくる子ではありませんがもし見られた時ように貼っておこうかなと思います🤣

    • 11月27日