家族・旦那 実家の狭さと母の発言がストレスで、夜泣きやトイレの回数まで指摘されて困っています。 実家が狭い&実母の思ったことそのまま口に出す性格で子連れ帰省がストレスすぎる😭 昨日何時と何時に夜泣きしてたね!とか まあそれだけなら会話としてギリ許せるけど 私達夫婦がトイレに何回行ってたねとか発言したり… トイレの回数まで当ててドヤ顔しないで欲しい。 おかげで深夜に調乳どころか トイレもしずらい。息が詰まる。 最終更新:2024年11月25日 お気に入り 夜泣き 子連れ 夫婦 トイレ 帰省 実母 ママリ(生後11ヶ月) コメント よぴまる トイレの回数数えられるのデリカシーなさすぎですね😅 直接やめてって言ってもやめないんですか? 11月25日 ママリ 本気でやめてって言って、その帰省の時はやめてくれるんですが次行くと忘れてます😭やめてって軽く言っても神経質だなと言われて流されるので本気で怒るしかなくて、毎回帰省のたびに怒るのがしんどいです、、 11月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
本気でやめてって言って、その帰省の時はやめてくれるんですが次行くと忘れてます😭やめてって軽く言っても神経質だなと言われて流されるので本気で怒るしかなくて、毎回帰省のたびに怒るのがしんどいです、、