女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の夜泣きが酷いです😢 9ヶ月から夜間断乳をしているのですが、朝までグッスリ寝たことはありません。それでも今までトントンで割とすぐ寝たのですが、ここ2、3日しょっちゅう起きて泣いてなかなか寝ません。抱っこしても泣き止まないししんどいです。 一歳でしかも夜間断乳もし…
旦那が短気です。 先ほども1歳の娘が咳き込んで起き、それからずっとグズグズ泣いていました。 すると 別室で寝ているけど起きてきて、 「うるさい。 こんな毎日夜泣きされたら困る」 と、どなりまた別室で寝ました。 私も内心は明日も仕事だし夜だから寝ていたいですが、咳も心…
1歳4ヶ月の息子が手足口病にかかり夜泣きが酷く手が付けられない状態です💦 仕事帰りだったのもあり、イライラしてしまいそのまま放置していましたが泣きがヒートアップして私まで泣いてしまい辛いです。 どうしたらいいでしょうか? 同じような体験された方いらっしゃるでしょう…
かまってちゃんな旦那をもつ仲間いませんかー? 構わないと拗ねてめんどくさすぎませんかー?? 旅行での話なんですけど、 まだまだ三女の夜間授乳もあり次女の夜泣きもありで前日も準備に時間がかかり寝るのが遅くなって寝不足でした。 旅行先で21時頃子どもたちと寝落ちして…
夜泣きがすごい💦 怒ったようにずっと泣きます おっぱいあげてもだめ 疲れました…どうしたらいいのだ…
最近外は肌寒いですが、部屋は何気に暑くないですか?? 子どもにどんな服を着させて寝かせるかほんと悩みます。 北関東在住です。 寝るときは窓を開けておくと寒くなるので閉めていますが、汗をかくほどではないですが蒸し暑いです。 今は室温26.3度で半袖+腹巻付きのステテコ…
現在新生児を連れての里帰り中なのですが どうやらご近所さんから泣き声のクレームが来たっぽいです。 (父が対応し、私には何もいわないので、私の思い過ごしかもしれません) 夜泣きはせず、泣くのも18時頃まで、遅くても20時には泣き止んで寝ています。 近所迷惑にならないよう…
そろそろ生後6ヶ月になるんですが、睡眠時間がこんな感じです。 5時~6時 起床 10時~12時 昼寝 14時~16時 昼寝 18時半~19時 昼寝? 21時半 就寝 3時か4時 5分ほど起きる(夜泣き?) 同じくらいの月齢の方似たような感じですか? ハイハイとかお座りできるようになると…
今日から旦那が11月末までの2ヶ月出張。 先週は祝日もあり、今週は月曜日に熱出て今日まで 保育園休み。 ワンオペで2人のこと見てる時間が長かったせいか 疲れ溜まってる。 それなのに、出張って、ねぇ。 確かに夜泣きの時は起きないし、夜のオムツ交換も全部私がしてるから居て…
1歳頃になると自我が芽生えると聞くので今はこう言う時期ってわかってますが、気に入らないと奇声をあげたり泣きわめいててイライラしてしまう時あります…😢 昼間は、穏やかな気持ちで娘に接しられるんですが夕方になると自分も疲れてしまってイライラしてしまいます…😢 最近夜泣き…
生後30日の赤ちゃんを育ててます。 上の子の時から旦那に言われて続けていて ムカつくことを吐き出させてください。 ほぼ母乳で育てていて夜泣きも全て対応しています。 ある日朝方授乳後大量に吐き戻して しばらく抱っこして様子を見たり、 授乳を再度してみたりしたのですが な…
生後3ヶ月の男の子です👶🏻𖤐 夜泣きや睡眠後退っていつ頃でしたっけ?💦 寝るのは割と上手な方で 夜は、お風呂上がり8時半頃、 上の子と同じタイミングで寝室に行き 授乳して、そのまま寝落ちはほぼなく 横にさせると自分でこぶししゃぶりしたり 私がトントンしたりしてるうちに …
旦那の愚痴です 息子がまだ夜2回も起きててしんどいなって旦那に言ったらどこで聞いたのか泣きつかれるまでほっといたらいいらしいよとか言ってきて自分は別の部屋で寝てあやしてもくれないのにアドバイスだけかって思ってしまいました。 アドバイスしてくれるだけマシなんです…
心が沈んでいるので、少し書かせてください。 現在10ヶ月になった息子を育てています。 比較的夜泣きはなく、世間一般で言えば育てやすい子だと思います。 出来る事も増えて、色んな物を見せてあげたり体験させてあげたいのですがコロナという事もあり、外出を控えています。 (…
もーーー😠💢信じられないうちの義家族😫💦 愚痴ります😂 昨日1回目のワクチン接種した私 義両親・旦那はもう2回目までワクチン接種していて 腕のダルさとか腕が上がらない感じ分かってるはずなのに 何て言うのかなぁ…率先して私この事助けてくれない😅 義両親2回目二人とも熱が出て …
土曜日に旦那と喧嘩して物を投げられて足の指を骨折しました。 理由は、家事や片付けが出来ていないからだそうです。 言い訳になりますが、私は、フルタイムで働いていて 下の子は1歳2ヶ月でまだ夜泣きを毎日します。身体が毎日くたくたです。 下の子が朝まで寝てくれるようにな…
生後3ヶ月になったばかりの息子の黄昏泣き?にどう対処すればいいか困っています。 日中はだいたいご機嫌でニコニコお喋りして眠くなれば自分で寝てくれますが、生後2ヶ月半くらいからいつも20時前後から日中の息子からは想像もつかないくらい顔を真っ赤にして泣き叫び、何をし…
昨日夕方38.6あり、夜泣きもあったので夜中も恐らく熱はありました。 が、朝解熱して元気です。 ①、小児科に行くか悩んでます。 ②保育園に通っていて、解熱して24時間経ってから登園の決まりがあります。もしかしたらまた熱は上がるかもですが、もし上がらなければ登園させても…
【1歳前後のお昼寝について】 いつもありがとうございます🙇♂️ 先日1歳になった娘がいます。 11ヶ月頃からお昼寝が安定しなくなってしまい それより以前は1時間半〜2時間眠れていたのに、20-40分くらいでギャン泣きで起きてしまうようになりました💦 疲れすぎかと思い、朝寝を…
生後6ヶ月です。 夜泣きなのか、最近夜中に頻繁に泣きます。 トントンしても泣き止まず、結局、授乳(添い乳)してしまいます。 すると夜中だけで4回くらい授乳したことになります。 これはやはり授乳し過ぎなのでしょうか? みなさんはどうされていますか?
完母ですがミルクを飲ませたい。夜中にお腹が空いているようで何回も夜泣きします。 現在7ヶ月で、退院以来完母です。 ちょい飲みしかしないのでずっと2〜3時間おきに授乳をしています。 息子は体格も良く、成長も早いです。 すでにつたい歩きをしていて歯も8本生えています。 …
同級生ママの子が2歳児なんだけど、寝る時苦戦してるみたいで 一歳半まで夜泣きしてたらしく今は落ち着いてるけど逆に夜寝ない!が始まって でも昼間はめちゃくちゃ外で遊ぶみたい!家でも走り回って体力消耗してるはず!って言ってて ママが寝たフリすると怒って抜けるほど髪引…
1歳1ヶ月にして 夜泣き発生 12じにかならずないて、 それからずっと泣いてます 何しても泣いてます もう仕事もあるのに、ストレスです。 1年過ぎても産後鬱になりそう どうしたら朝まで寝ますか
生後7ヶ月って夜泣きありますか?! 最近ギャン泣きして起きます…
最近夜になると9時頃1回2,30分寝るのですが 起きてそっから0時頃まで寝ません。 9時すぎだいたい泣いて起きるのですが そっから眠たいのか目を擦ったり足首かいたりして るのですがミルクあげても泣いて寝ません。 なのでリビングで0時頃までぐずるまで遊ばしてから 寝かします。…
毎日0時過ぎに寝て、(遅いと1時過ぎ) 起きるのが8時過ぎは健康に悪いですよね 4歳娘です。 夜寝ない朝起きない早く起こしても夜寝なくて夜泣きする 生活リズムの整え方わかんない😭
やっと保育園決まった…💦 悩みに悩んでYMCAにしたけど今月の審議に間に合うよう追加申請して2日後の今日入園決定に✨ ここ1週間赤ちゃん返りにイヤイヤ期、夜泣きで家事すら出来ず大きなお腹抱え上の子抱っこして行きたい方向に家の中うろちょろうろちょろ… 眠くても寝れない日々が…
生後6ヶ月、まもなく7ヶ月になる息子がいます。 最近寝る前のミルクではうとうとせず 興奮状態のまま授乳 遊びのみをしまだ目はギンギン 少し遊ばせて目を擦ったら抱っこユラユラ 寝るかなぁと思いきやギャン泣き 結局また授乳し、うとうとする頃に布団に下ろし 添い乳 ダメなら…
愚痴を聞いてください 旦那は現在求職中、下の子は保育園入ってないので日中は旦那が面倒見てます。 上の子は保育園で、私はフルタイム勤務。 育休中の大変さは分かるから、家事が進まないのは理解してます。でも、面倒見る以外に何一つ家のことしてくれません。 朝の洗濯物は…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…