
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳前後の時 何しても泣き止まない夜泣きがありました💦30分くらい何しても泣き止まないし抱っこでもダメでした🥲大変ですよね😞

ひじき
その頃が1番夜泣きしてた気がします!うちは夜間断乳しても1歳半すぎて初めて夜通し寝ましたー🤣
抱っこしても泣き止まない時は、窓開けて外見せたり、リビング行って電気つけたり、お茶飲ませたり、とにかく一回気分を変えさせてました😅夜泣き大変ですよね…ただいつかは必ず終わります!✨😭
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎!
夜間断乳したら寝るようになった!っていうのをよく見かけるので期待してたんですがそうとも限らないんですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄佐伯特にひどくてお手上げで🤷♀️
いつかは終わる✨という言葉を励みにがんばります😢💓- 9月30日

mammy
うちの子もその頃よくありました🥺本当大変ですよね…
目を瞑りながら泣いてたので眠いけど寝れないみたいな感じだったのかなぁと思います。
一旦寝室から離れてリビングで飲み物飲ませたりうちは立って抱っこしてるより座って抱っこして好きな曲とかをYouTubeで流したりしてました😭
そこ乗り越えたらもう朝まで爆睡の日々が続きます😊頑張ってください🥺💕
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺︎!
本当大変でイライラしてしまって😢
元々夜通し寝なかったけど、そこまでひどい夜泣きじゃなかったんですが、最近酷すぎて何で、、と思ってしまいますが特に理由もなくこう言うもんなんですかね😞