※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

ムカムカや気持ち悪さなどの前ぶれや予兆もなく急に吐いてしまうつわり…

ムカムカや気持ち悪さなどの前ぶれや予兆もなく急に吐いてしまうつわりについて聞きたいです🙇🏻‍♀️

16週に入ったのですが、いまだに毎日2〜3回吐いています。

ただ、7月に悪阻で入院していたピークの頃は、常に気持ち悪く、テレビもスマホも見られなかったのが、今は気持ち悪いのは空腹時や食後のみで、ある程度テレビもスマホも楽しめて、ごはんも食べられてはいます。

それなのに、ムカムカや気持ち悪さなどの前ぶれや予兆もなく、立ち上がって何かしようとしたタイミング(トイレ、皿洗い、シャワーなど)で急にオエっとなりそのまま吐いてしまいます。

前ぶれや予兆がない分、本当に急に吐いてしまうので、床を汚してしまうこともあり(汚くてすみません)、家の中でも常にビニール袋を持っており、先月の妊婦健診以来、怖くて1か月近く外出もできていません😭

同じような症状の方や経験者の方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じでした💦

私の場合は初期のつわりでくしゃみや咳でおえってなって吐いていたのが、トラウマになってしまったようで
どこに行くのもゴミ袋は必需品。
吐くのではないかと妊婦健診までの道中や病院でも不安になり、
買い物もトイレがない場所には行けず…。

次第にくしゃみや咳をしなくても、なんか吐きそう?→秒で嘔吐するようになりました。

今思えば吐くことが癖になっていたような気がします😅
心理的なものですかね💦
産後も引きずり、外に出るのが怖くて
パニック障害になりました。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    産むまでどころか産後までだったのですね😭
    つわりのピークに1日15回くらい吐いていたので吐きグセがついてしまったのかもしれないです...
    時間が経つにつれてよくなっていく感じでしたか??🥲
    仕事にも行けず日常生活も送れず本当に困ってます...

    • 12分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日15回はすごく酷かったですね😭😭

    やっぱり癖ついちゃいますよね💦


    私は後期も後期づわりや脳貧血の吐き気でなんでかんで吐いて
    結局産むまで吐いてました😭

    産後の今でも食事食べた後お出かけはできないし(万が一吐いたら大変なことになる😨)、外食も行けないです😢
    たぶんトラウマになってるだけで、実際妊娠中のように本当に吐いてしまうことはなくなりましたよ!

    • 9分前