先天性欠如歯と診断されてる方、またはお子様がいらっしゃる方、歯に詳…
先天性欠如歯と診断されてる方、またはお子様がいらっしゃる方、歯に詳しい方いましたらコメントほしいです😔
現在1歳4ヶ月、
もともと歯が生えるのも遅く上4本、下2本しかありません。下の歯が10ヶ月に初めて生えてきた時から一向に増えていかなくて、上の歯ばかり生えてきてます。
上の前歯2本→前歯を挟むように左右1本ずつ→奥歯の手前(生えかけです)
こんな感じで順番に生えていくのでは無く突然奥歯の手前側が生えてきたりしてるのが気になります。
あまり順番は関係ないのでしょうか?
また別件で今日歯医者さんを受診した時に歯が生えるのが遅いと相談した所、3歳までは様子見するしか無い。今は暴れるしで大至急レントゲンを撮るほどではないよ。ただ最近は元々歯が無い子もいるよと言われて、とても不安になりました。確かに私が歯茎を触った感じ固くなってる所がほとんどでしたが、今生えてる下の歯の真横の左右歯茎だけ異常に柔らかいなとは感じました。
帰って色々調べてみたら遺伝だったり、妊娠中の栄養不足など書かれていました。私の家系は先天的に歯が無い人はいないのですが、元夫の方はわからずでなんとも言えません。
妊娠中はつわりが酷く確かに栄養は取れてなかったと思います。それが原因だったら本当に申し訳ないです。
やっぱり可能性高いのでしょうか、、、
将来どうやってしまうのか不安です。
最近の子は割と欠如歯がある言われましたが私自身出会った事も無いです。なので余計にそうだとなんで自分の子だけ?と思ってしまうと思います。
説明がうまく出来なくて支離滅裂な質問になってしまいました💦体験談などありましたら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士してますが欠如してる子結構いますよ!そういう子は小学生くらいから歯の矯正を始めています!珍しいことではないなと私の中では思います!正直栄養はまっっったく関係ないと思います。つわりで食べれない人なんて山ほどいるので。つわりがひどくて食べれなかった人の子供がみんな欠如してるわけではないので。原因って本当にわからないと思います。
なのでお母さんのせいではないです絶対に。
はじめてのママリ🔰
先天欠損は大体10人に1人くらいの割合でいます!
矯正専門医勤務ですが、本当によくきますよ😌
乳歯の先天欠損だと永久歯の欠損していることも多いですが、逆に永久歯は存在してることもありますし、稀に癒合歯で生えてくる子もいます🦷
大体生えてくるのは1-2-4-3-5番目の順番が多いので、隣の3番目が順番通り生えてこず、奥が生えるのもあるあるです✨
なんとなーく下2本しか生えてないなら下の乳側切歯が先天欠損かな?とは思いますが、上記で言った様に永久歯があることも多いです😌
先天欠損の原因は遺伝や栄養とかは言われてはいますがつわりに関しては関係ないし遺伝以外は特定もできないです😅本当に「たまたま」ってだけです😅
人に尻尾があったけど退化して尾骨になったように、現代に向けて顎がどんどん小さくなってるので余計なものを作らなくていい様に、と歯の種を作らないようになっちゃうんですね〜〜〜不思議なんですが💭
歯が足りないので不安がる親御さん非常に多いのですが、逆に歯があることでギチギチに生えてしまって抜歯矯正になる子もいますよ😣!拡大するにしても限界はあるので…
なので歯科医師のいう通りしばらく様子見、になりますし1歳児ならレントゲンもまず撮れないです!
これから親が考えることとしては先天欠損であるとわかったら将来的に矯正になるかもしれない、と思って貯金しておくとかですかね💧?
上下の歯の数が合わないと顎の大きさも多少変わるので帳尻を合わせるのが難しいのはありますが、矯正医からしたらよくあることなのでレントゲン見たら「あ〜先天欠損なのね〜」と本当にそれぐらい多い事象です😅
長くなりましたがお母さんが悪いわけじゃないので、ご自分は責めないでくださいね🌟
はじめてのママリ🔰
うちの子も下前歯1本欠損の可能性と言われてます🤣
同じく、大きくなってからレントゲン撮らないと分からない、乳歯が欠損しても永久歯が生えるパターンもあるとの事。
顎が小さい子は抜いて矯正する事もあり、私の顎が小さめだから、最初から抜いてくれてたかもしれないですねってかかりつけの歯科医に言われました!
コメント