※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

食器洗いが楽になる方法何かありますかー?💦私が2人目を妊娠し、夫の名乗…

食器洗いが楽になる方法何かありますかー?💦

私が2人目を妊娠し、夫の名乗りで食器洗いが夫担当になったのですが、苦手なようで時間がかかっており、毎日のように文句垂れてきます。
文句を聞き続けるのが不快で、紙皿紙コップ割り箸を導入し、洗う物を極力減らしましたが全然不満なようです。
料理をすると洗うものが一気に増えるので、料理しない方向で、宅食や家事代行を提案しましたが却下。
賃貸なので据え置きの食洗機を検討しましたがサイズが合わず、コンパクトすぎると意味ないと却下でした。

これは結局私がしろってことですかね。
身重ながらフルタイム勤務後ダッシュでお迎え行き、ご飯用意とお風呂入れ寝かしつけまで全部私がやっています。
初期だし早めに寝たいです。
つわりも出産もなく子どもが手に入るんだから、数ヶ月間の食器洗いくらい文句言わずにやってくれーーというのが本音ですが、性格上効率よく洗うのが出来ないようでかなり負担を感じてるようでアピールがうざいです。ほんとに。

諸事情で家を購入するのはしばらく無理そうで、ビルトインの食洗機は当面無理そうです。

コメント

ひかり

キャスター付きの棚かなんか足しても食洗機置けませんか?
私も洗い物大っきらいですが、食洗機(置き型です)は本当ーーーに買ってよかった家電第一位と思っています😳✨
義実家にも置く場所を棚で無理くり作り置いて、快適です🥹

旦那さん、快く協力してほしいですね😓お身体むりしないでくださいね💦

ままり

うちなら
毎日大変なのにごめんね。
いつも本当に助かる。
手痛いよね?本当にありがとう!

を言い続けて、一切手出ししないですかね🤔
本人がやるって言ったんだからやって欲しいですよね。
褒めてやらないと出来ない人もいるので、褒め続けますかね😅

くろねこ

洗ったものは水切りかごに置く感じですか?うちは食器乾燥機使ってます。乾かす手間だけ短縮です。
食器洗いって、適当な順に洗うと置くのが綺麗に並べられなくて時間かかると思います🤔
まずは、汚れを水で軽く落として同じ大きさの食器で重ねる。後は、置く場所を決めて置きやすい順に洗う。私はそうやると早く洗えます😊
やり方はそれぞれあると思うけど、まずはどう洗うとやりやすいか見つけてもらって、後はちょっとやってくれたら褒めていい気分にさせるのが良いかなと思います。ほんとはどうやったらできるのか自分で考えてよって感じですが、なかなか厳しそうですよね😅