![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを母乳で育てているが、旦那にミルクを飲ませるよう言われ、イライラしている。旦那に黙らせる一言が欲しい。
生後30日の赤ちゃんを育ててます。
上の子の時から旦那に言われて続けていて
ムカつくことを吐き出させてください。
ほぼ母乳で育てていて夜泣きも全て対応しています。
ある日朝方授乳後大量に吐き戻して
しばらく抱っこして様子を見たり、
授乳を再度してみたりしたのですが
なかなか寝てくれなくて
イライラしていると旦那が別室からやって来て
しんどそうにしている私を見て鼻で笑ってきました。
それにイラッとして「何がおかしいの?」と聞くと
「そんなにイライラするならミルク飲ませたら?」
と言われました。
旦那には私の母乳がよく出すぎて
赤ちゃんが吐き戻しちゃうことも話しています。
赤ちゃんがぐずる度に
「ミルク飲ませたら?」と言われると
まるで私の母乳がマズイと言われているようで
辛いし、イライラします。
それでいつも喧嘩になるのも疲れました。
こんな旦那を黙らせる一言があれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ドレミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミ
だったらお前が飲ませろよ!って言って赤ちゃん抱っこさせて扉閉めちゃいます私なら😡
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あなたの子供育ててるのになんで他人事なの?って聞きますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
たしかに…笑
思いもつかなかったです!
きっと黙り込んで逃げると思いますが言ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 9月29日
![M&S&K(・∀・)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M&S&K(・∀・)ノ
めちゃくちゃわかりますよー!
つい先週旦那に同じこと言われましたw
そんなにピリピリしてるならミルクにすればいいじゃんってw
その時は、イライラしましたが、確かにミルクのがイライラしないかなぁ?なんて思うようになりました🤔
おそらく旦那さんもイライラピリピリしてる主さんを見て心配してるんじゃないかなぁ?と思います😖
悪気がある訳では無いと思いますよ🤔
産後ってなんでこんなに何気ないことや大した事ないことでイライラしちゃうんでしょw
ついには1番上の子にも、ママミルクに変えたら?って言われちゃいました😂😂
お互いお疲れ様です🥺🥺
大変ですが、無理しないでくださいね🥺
はじめてのママリ🔰
次回言われた時言ってみます!!
ありがとうございます😭