※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月手前です今、朝と晩に二回食をしており完母です。授乳回数につ…

生後8ヶ月手前です
今、朝と晩に二回食をしており
完母です。
授乳回数について、どう思うか教えてください!

今は、夜間3時母乳
7時 離乳食
9時 母乳
12時半 母乳
3時半 母乳
17時 離乳食
19時 母乳 就寝


です。

離乳食直後や,30分後はほんとに母乳を1分とかしか飲まなくて、大体朝寝や、昼寝の前に母乳が来るように設定しています。

なのでこのような感覚なんですが、大丈夫でしょうか?
間隔狭過ぎますか?

コメント

マカロン

おしっこうんちして元気なら大丈夫だと思いますよ。たぶん離乳食で満足してるので要らないんだと思います。
安定剤みたいになってると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも離乳食は、90gも多分食べてなくて💦元々少食で、授乳時間も短いのに、もっと飲ませようとするとギャン泣きになって、って感じで2時間おき授乳とかでした。
    なので、食べてる量も少ないし授乳量も一回でそんなに飲めてなさそうなんですが,そんなに暴れてないんで大丈夫ですかね?💦

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    大丈夫だと思いますよ。母乳は測れないですし💦目安はうんちおしっこして元気かな?くらいだと思うので💦泣いて寝れないとか脱水症状があるならミルクとか水分のある離乳食を、足さないといけないかもしれないですけど...
    あとは直後も30分後も嫌がるなら、1時間毎に授乳してみるとかですかね🤔頻回になりそうですけど....

    • 57分前
しなぽ

問題ないと思います!!
ご飯でお腹いっぱいになってるんですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも離乳食は、90も多分食べてなくて💦元々少食で、授乳時間も短いのに、もっと飲ませようとするとギャン泣きになって、って感じで2時間おき授乳とかでした。
    なので、食べてる量も少ないし授乳量も一回でそんなに飲めてなさそうなんですが,そんなに暴れてないんで大丈夫ですかね?💦

    • 1時間前