※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁな。
子育て・グッズ

母乳メイン、ミルク120mlを1日2回の混合でやっています。助産師指導のも…

母乳メイン、ミルク120mlを1日2回の混合でやっています。助産師指導のもと、ミルクの回数を徐々に減らして1日2回にしてから体重の伸びがギリギリになっています。
授乳回数を増やして様子を見る事になっていますが、体重計で一応飲めた量を確かめると前回の授乳から3時間も経ってないくらいの1回の両胸で70〜80mlでした。
それを見た夫が単純計算したら1日の総量足りてない、この子の身体の為にも母乳出てないんだからミルク増やしたら?本当に大丈夫なの?と言われ、助産師には様子見ると言われてるし板挟み状態です。
ミルクを増やそうという夫の話も分かるけど母乳で頑張りたい気持ちもあり、1番は赤ちゃんの為なので母乳にこだわるのもダメだよな、そもそも勝手にミルク増やしてもいいのかなとか色々考えてしまいます。
明後日助産師訪問があるので様子見もその日までなのですが、明後日からミルク増やしても遅いのでしょうか?
母乳が出てないかもと考えるのも泣きそうになる中、夫にそう言われて更に泣きそうで、質問というより話を聞いて欲しいのかもしれません。
混合の方、足すミルク量が確定?するまでどんな過程でしたか?

コメント

りんこ

母乳メイン、ミルクを1日1回40ml足す混合です。
今はここまで来ましたが、新生児はほぼ規定量足す感じで徐々に減らしました。
母乳は1日何回あげてるんでしょうか?
今の感じで足りてなかったら機嫌が悪くなったり、泣いたりすると思うので、そうでなければ大丈夫かな、と思うのですが、、
私も母乳外来に通って調整していったのですが、助産師さんが言ってた量にして、1週間くらいでトータルの体重の増えを見てアドバイスくださる感じでした。
なので明後日まで様子見でもいいのかな?と思います!

  • なぁな。

    なぁな。

    回答ありがとうございます!
    母乳は1日10回くらいあげています。
    泣く時はまた授乳したりしますが、ご機嫌な時もあるので大丈夫かなという気はします…
    明後日まで様子見で行きたいと思います。

    • 1時間前
  • りんこ

    りんこ

    混合のミルク量は1日だと判断できないと母乳外来の助産師さんが行ってました!
    1週間ほど見て、トータルで体重が増えてるかどうからしいです。
    日によって赤ちゃんの気分とかもあるらしく、、
    混合難しいですよね💦

    • 1時間前
  • なぁな。

    なぁな。

    そうなんですね!
    混合本当に難しいです…
    胸の張り解消する前に赤ちゃんが寝てしまう事もあったり、確かに気分もありそうですね😅

    • 1時間前