「夜泣き」に関する質問 (109ページ目)
一歳7ヶ月、男の子。 おしゃぶりがやめれません😭 日中も夜もヘビーユーザーです。 ただでさえ小さい頃から夜泣き&寝ない子で 私自身頼ってきてしまいなかなかやめれず、、 いまだに夜泣き&寝かしつけに時間かかるのです💧
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
久しぶりに泣きました😢 思いっきり子供が保育園で貰ってきた風邪を私がもらいこじらせ、金曜の晩から高熱でした 旦那は金曜朝から出張で、火曜まで帰ってこれない、義実家は近くて義母は大好きなんですがこの土日は仕事、あと頼り辛く、でもどうしようもなくしんどかったので県外…
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
20時半頃〜6時頃まで 夜泣きもぜず寝ているのですが、、 朝寝(30分くらい)昼寝(1時間くらい)夕寝(お風呂上がりで眠いのか2時間弱) ミルクとミルクの間で、一回は寝てます。 たまーに寝ない時もありますが寝すぎでしょうか?
- 夜泣き
- ミルク
- お風呂
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
1人目妊娠前は生理周期も安定していて、何もしなくても妊娠できたのですが、現在は生理が早く来たり遅く来たりと不安定で今月から基礎体温も測り始めたのですが、何回か夜泣きやトイレで起きたりして意味あるのかなと思いながらつけてます…🥲 生理不安定気味な方は、どのように妊…
- 夜泣き
- 基礎体温
- 妊娠前
- 生理周期
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳3ヶ月ですが、まだ寝る前だけミルク飲んでます💦 もう辞めさせるべきですか? ご飯沢山食べてくれるのですが、寝る前にミルク飲まないと夜泣きが凄くて自分もフルタイムの仕事でどうしても夜泣き避けたくて飲ませてしまいます🥲 寝る前に飲むと朝までぐっすりで飲ませないの夜中…
- 夜泣き
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- フルタイム
- ミルク飲まない
- mamaちゃん
- 2
ベビーベッド卒業後の0歳の寝床について。 新生児の頃から私のシングルベッドにベビーベッドを横付けして赤ちゃんの寝床にしてました。(旦那は別室) 9ヶ月になり、狭くなってきたのでベビーベッド卒業を考えています。 皆さまどのように寝ていますか? 本当はシングルベッド2台…
- 夜泣き
- 旦那
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1