※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

20時半頃〜6時頃まで夜泣きもぜず寝ているのですが、、朝寝(30分くらい)…

20時半頃〜6時頃まで
夜泣きもぜず寝ているのですが、、
朝寝(30分くらい)昼寝(1時間くらい)夕寝(お風呂上がりで眠いのか2時間弱)
ミルクとミルクの間で、一回は寝てます。
たまーに寝ない時もありますが寝すぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ですよ〜
昼寝短いから夕寝が長いんだろうし、
だから夜も短いんだろうなーとは思いますが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    夜もしっかり寝てるのに、起きてから2時間半くらいで朝寝しちゃいます🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通ですよ😂
    夜は12時間くらいが普通なので短めです。

    • 1時間前
さおり

うちも同じくで、0歳のころ、昼寝1回あたり30分しかしてくれないので、朝寝、昼寝、夕寝で夜は21時〜6時まで寝てました!
夜自分の時間が持てて助かってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    安心しました☺️
    起きてから2時間半くらいでまた眠くなるみたいで朝寝しますが、そんな感じでしたか?

    • 1時間前
  • さおり

    さおり

    うちの子は、起きてから3時間くらいで眠たくなってたことが多かったですよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹2〜3時間くらい起きてたら眠くなるみたいです、、
    ありがとうございます✨

    • 1時間前