※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんなんですが、今日は夕方4時から夜11時まで抱っこ…

生後18日の赤ちゃんなんですが、今日は夕方4時から夜11時まで抱っこしてもスリングしてもミルクあげてもオムツ替えても何しても泣いています😭
熱はありません。汗もかいてません。
どうしたらいいのかわからず困ってます。皆さんどうされてますか?

コメント

Riiiii☺︎

魔の3週間てやつでしょうか😭💦💦
私はしばらく泣かせて放置してたりとりあえずひたすら抱っこしてたりでした😭しんどいしイライラもしますよね😣上の子もいると特に😢

  • Y

    かもですよね😭
    しばらく泣かせてたら、かなり大ボリュームで酷くなってたので、今のところ7時間以上ほぼ抱っこしてますが、一歳の子をあまり抱っこしてあげれずごめんねって思ってます😭
    ひたすら抱っこするしかないんでしょうか😭夜もずっと抱っこになるんじゃないかと不安です😭

    • 1時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    えー😱😱😱それはきついですね😭その間赤ちゃん全然寝てない感じです??さすがに泣き疲れて寝てくれよ!て思いますよね😭
    うちはそこまで長時間は経験なくて🙏🏻😢
    上の子はもう寝れてますか?パパさんいるのかな?💦
    新生児でそんだけの時間起きてるのもすごい😢
    そんだけ起きてて泣いてたら夜は寝てくれそうですけどね😭

    • 1時間前
  • Y

    きつすぎます😭
    7時間の間にスリングで5分ほどを二、三回しましたが、あとはぐずぐず言ってます😭
    上の子は、パパに任せて仕事に行くまでは部屋をわけてます😭
    ずっと泣いてはないですが、抱っこからおろしたら絶対なくのでずっと抱っこです😭

    • 1時間前
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    おろしたら泣くおろしたら泣くの繰り返しが一番しんどいですよね😭😭
    魔の3週間の経験はあってもそこまでの長時間の経験がないので何もアドバイスできず申し訳ないです🙇🏻‍♀️💦💦

    • 59分前
  • Y

    はい😥口開けて寝てても、ベットに🛏️下ろしたら目バッチリで泣くんです😭
    いえ😭大丈夫です😭
    ありがとうございます😭

    • 48分前