
風邪をひいて高熱が出た女性が、出張中の旦那に代わり母に助けを求めました。息子が母に懐いて喜んでいる姿を見て、別れの際に寂しさから涙が出たことを話しています。復職後も母を頼りにしている気持ちが伝わります。
久しぶりに泣きました😢
思いっきり子供が保育園で貰ってきた風邪を私がもらいこじらせ、金曜の晩から高熱でした
旦那は金曜朝から出張で、火曜まで帰ってこれない、義実家は近くて義母は大好きなんですがこの土日は仕事、あと頼り辛く、でもどうしようもなくしんどかったので県外で高速1時間の距離の母に連絡して助けに来てもらいました
母が来てくれ、息子は大喜びでずっと母に引っ付いていました。
昨晩息子も咳がひどく1時間おきに夜泣きで起きてきましたが一緒に起きて対応してくれ、最後は私を寝かせてくれました。
昼過ぎに息子がお昼寝し、母も寝てる間に帰った方がいいかな〜ということで帰ったのですが、帰った数分後に息子がおき、キョロキョロしながら泣いているのを見て泣いてしまいました😢
さみしいよねぇ、ばぁば大好きだもんね
まだわからないかなと思ってたけど分かってたんだね
私もてんてこ舞いになりそうな所を助けてもらって、また1人だって思うと寂しくて一緒に泣きました、、
復職してからも月一回は絶対に連休を作って泊まりに帰ってます。その時はさみしい気持ちもありますが、帰宅後がドタバタなので泣いたりしなかったのですが、今回はなんだか心細さと息子のいじらしい姿に泣きました😢
もうアラサーなのにオカンが帰ってしまって寂しくて泣くって情けないなぁと思います、、、
今から晩御飯、お風呂、また寝かしつけ頑張って、明日からの仕事に備えます🥹
情けないことを読んでいただきありがとうございます🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリマン🔰
お疲れ様です!🍵
やさしいお母様ですね☺️ママリさんも息子さんもお母さんと仲良しでとっても素敵だと思います🥹
情けなくなんかないですよ~!息子さんも本調子でない中、ママリさんは頑張っておられるし、お母さんとはいくつになっても仲良しがいいですよ!👌
息子さん、早く治ると良いですね🙆♀️

June🌷
ワンオペで子どもに体調崩されると余計にしんどいし心細くなりますよね🥺頼れる近さにご両親いて羨ましいです!
我が家は気軽にいけないので、夫出張中のしんどいときは食事中にテレビ電話かけて、擬似みんなでご飯〜♫してます😂
お母様の都合良いタイミングでテレビ電話繋げてもらったらいいかもですー☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、旦那が月の三分の一以上出張なので慣れてるのですが今回はこたえました、、😢
ギリ頼れる距離なので朝から高速走ってくれた母に感謝しかありません🥲
テレビ電話はしたことなかったです!✨
次からしんどい時繋げてみます🥹✨✨- 9時間前
-
June🌷
私もこの間、久しぶりに夫が1ヶ月半出張で、そこに慣らし保育も私の仕事復帰も重なり最悪でした😂
夜間救急や休日急患などタクシー使わなきゃいけない状態にだけならないでくれって心底願いながら、平日ほぼ毎日実家に電話繋いでました😂幾分か気持ち楽になります☺️
子どもが咳で眠れないのも可哀想だし心配だしハラハラしますよね…お大事にしてください。ママリさんも無理なさらず、、🥺- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
産後本当に母のありがたみがヒシヒシとわかり、今までも嫌いとかは無かったですが大好きになりました😂
今晩はワンオペなのでしっかり寝て、早く咳が治るよう祈ります😭