「添い乳」に関する質問 (1355ページ目)



生後7ヶ月になった頃から夜、急に泣き出すことが多くなりました。前まではこわい夢でもみたのかなーとトントンをしてあげると寝ていたんですが、最近は泣いて泣き止んだかと思えばまた泣いての繰り返しです。見かねておっぱいを飲ませると半寝状態で飲んでその後ぐっすり寝ます。…
- 添い乳
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- おっぱい
- トントン
- はじめてのママリ
- 6










新生児のときから夜の睡眠時間が夜1時前後から7、8時間ぶっ通しだったのですが 22時から23時に寝かしつけをはじめてから朝7時までの間に1、2回目がさめるようになりました お腹が減ってる訳ではなさそうで添い乳をくわえた瞬間寝ます ちゃんと眠れてるのか不安です ちなみに…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 新生児
- charlie's mom
- 1










生後8ヶ月の男の子を育ててます。もうすぐ生後9ヶ月になります。 みなさん寝かしつけはどのようにされてますか? うちは添い乳じゃないと寝ないのですがそろそろ添い乳じゃなくても寝てくれるようにしたいと思っているので 何か良い方法があれば教えてください😭 よろしくお願い…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 男の子
- hytmam ✩
- 14

もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。日中、夜中は母乳で寝る前に一度だけミルクを足してます。量は50〜100しか飲みません。ミルクを足しても最初に3時間くらいしか寝ず、次に起きた時に添い乳をしてるのですが、1~2時間後にまた目覚め、朝方まで1時間おきが続きます。。今…
- 添い乳
- ミルク
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- snoopy0806
- 5





関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード