「手遊び」に関する質問 (69ページ目)

生後6ヶ月の娘がいます。 このくらいの月齢のお子様は どのくらいの時間かまって? 一緒に遊んであげてますか??😮 うちの子はメリーやおもちゃを一つ渡すと 食べてみたり手でバシバシ叩いてみたりして 1人で結構長く遊べます。 そして飽きてくると指しゃぶりして ぽけーっと…
- 手遊び
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




お絵描き(ぐちゃぐちゃ少し書くだけ) パズル30ピース一人でやる ダンス(ピカピカブーや、エビカニクスみたいな単純で簡単なやつだけ、しまじろうとか振り付け難しいとやらない) 手遊び(まぁまぁする) ピース(もどきで、自分ではやってるつもり) ごっこ遊びは大好き 2歳半なんで…
- 手遊び
- おもちゃ
- 2歳
- ダンス
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




子育て支援センターの読み聞かせ会に参加しました。 3人しかいませんでしたが、うちの子だけウロチョロしたり、走り回ったり、おもちゃで遊んだり、読んでる先生にタッチしたり、邪魔したり最悪でした。 先生の呼びかけで、片付けして先生の前に座ってね〜!と言われて、それは…
- 手遊び
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 片付け
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5

スヌーズの寝返り防止ベルトを卒業できず困っていた方や寝返り防止ベルトをやめれた方、いますでしょうか?(;_;) 10ヶ月の娘で、7ヶ月ごろまでは寝返り防止クッションを使っていたものの軽々乗り越えるようになりスヌーズの寝返り防止ベルトに変えました。 最近になってベルトご…
- 手遊び
- 寝かしつけ
- 2歳
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

【おもちゃを怖がる】 生後4ヶ月半の女の子です。 フィッシャープライスのプレイマットを使っているのですが、 気分を変えようと吊るすおもちゃの部分を添付した写真の物にしました。(引っ張って下に伸ばすと戻る際にブルブルと震えます。振動強め) 娘が下のリングをにぎに…
- 手遊び
- おもちゃ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3
















生後7ヶ月の娘との遊び方が分からなくなってます😂 ハイハイをまだしないのでゴロンで手遊びしたり本読んだりしてますが、飽きてきたようです💦 散歩以外でおうちでできる遊びありますかね??
- 手遊び
- 生後7ヶ月
- 遊び方
- ハイハイ
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳になったばかりの娘が、夜の寝つきが悪すぎて困ってます。 7時半起床 8時 朝ごはん 12時 昼ごはん 12時半 お昼寝 14時起床、おやつ 19時前後 寝かしつけ としているのですが、夜は本当に寝ないです。 今日も1時間お昼寝して14時に起きて、22時まで寝ません…
- 手遊び
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おやつ
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 5
