女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から母子通園でプレ幼稚園に通ってます。 ご機嫌なときは手遊びも歌もるんるんでやり、 席にも自ら座り離席もなく制作に取り組みます。 ですが先生がみんな集まれー!と前に来るのを促すと、 いきなりテンションが下がり 『〇〇(自分の名前)は行かない、やだ。』といい座り…
4歳になる自閉症スペクトラムの長男が居ます。 次男は1歳半になるのですが、コミュニケーション能力で長男を抜かしつつあります。 それがしんどくてたまりません。特性だと分かっているのですが…。 次男は指差しした後、こちらを見てリアクションを確認しています。後ろから呼ん…
誰か励ましてください😭 もともと低月齢の頃から発達障害なんじゃないかとずっと悩み続けてきました。 2歳前後からはよく喋るようになり、赤ちゃんの頃に気になっていたこともあまり気にならないようになりました。 保育園には通っておらず自宅保育なこともあり、人見知りで内…
私が心配しすぎなのでしょうか? 1歳10ヶ月の息子についてです。 まだ発達障害を疑うのは早いかもしれませんが、育てにくさを感じていてもしかしたらと思っています。 周りに相談しても、心配しすぎと言われ一緒に悩んでくれる人がいないのも辛いです。 担当の保健師さんには電話…
2歳の娘の偏食に困っています。 子供の偏食を克服した方、方法や年齢など教えてください。 離乳食は好き嫌いなくなんでもすごくよく食べたのですが、1歳半くらいからだんだん食べないものが増えはじめ、2歳になってからは本当に一部の物しか食べません。 少食とか食に興味がない…
今日で娘が3ヶ月になりました。 2ヶ月後半から、「あー」「うー」とおしゃべりするようになり、ご機嫌で起きている時間も段々長くなってきました。 ですが、今日は寝ているか眠そうな仕草をして、 ずっとうとうとしています。 起きたら手遊びするぞ!と朝から意気込んでいるの…
2歳半の息子がいます。 なかなか言葉の成長が進まず大丈夫かと心配です。 自分から発することが少なく、こちらが教えてあげると 繰り返し言うような感じです。 たまに機嫌よく絵本を見ながら言っていることもありますが。 今のところ、 ワンワン、にゃーにゃ、かーく(カエル)…
プレ幼稚園について。プレを途中で辞めた方いますか?プレで苦戦してる方の意見もお聞きしたいです。 長文です。 4月からプレ幼稚園に2園通っています。 ①のびのび系の幼稚園 ②ある程度規律を守らせる感じの幼稚園です。 息子はもともと落ち着きがなく、①のびのび系が本命です…
こどもの落ち着きのなさについてです… 年少々のころは本当に酷かったです。 机に登って遊んだり、教室で過ごしている時に他のクラスが外に出てると教室飛び出して混ざろうとしたり、 はじめての参観日では娘だけ部屋中走り回っていて座れませんでした。 そんな娘ですが、年少…
1歳8ヶ月の息子の成長についてです。 発語が遅く、意味のある言葉を全然話しません。 宇宙語もほとんどなく、喃語のみです。 (喃語はうるさいほどずっと何かを言っています) 指差しも、応答の指差しはなく、要求の指差し(最近は電気のスイッチが好きで押させろと指差します)の…
外出について。 3.5ヶ月の娘を持つ母です。 現在、外出は授乳間隔の3時間以内で出かけています。 生後3.5ヶ月で、もう1回1時間程度出かけたりは 赤ちゃんの負担になってしまうでしょうか? 授乳のために1回帰ってきて、また出かけるといったことを想定しています。 家で絵本を…
発達障害は親の関わりも関係してますよね。 1歳5ヶ月のうちの子はまだ指摘されてないですが(1歳半検診がまだ。でも指摘はあると思います。)発達に何かあるなと感じています。 ①発語なし ②指差しなし(要求はあり、発見もある?くらい) ③声かけに反応なし(たまーにあるくらい) ④…
週一のプレ幼稚園が最近始まりました! 人見知り、慎重、怖がりな性格で、 家では活発でお調子者で元気すぎる息子ですが なかなか本領発揮できずにいます😣 遊びたいおもちゃがあるのですが お友達が使っていると入っていけず、 お部屋のおもちゃで遊べるのが登園から朝の会ま…
旦那へのただの愚痴です。 旦那に子供を見てもらって骨盤矯正に行ったら ・左の骨盤が歪んでる・首が右に傾いてる・前傾姿勢になってる と診断されました。体の左側で縦抱きしたり、授乳の時に子供の顔見たり、夜間授乳のときに眠くて首が落ちてるからだろうなと思います。 帰…
1歳8ヶ月の娘です。まだ言葉が出ません。 大人の言うことを理解していたり、指差しはできます。 物の名前も50種類以上は覚えており、〇〇どこ?と言うと正確に指差しできます。 EテレやYouTubeの子供向け番組のダンスなど一緒に踊ったり、手遊びも大人が歌うとやります。 メルち…
1歳8ヶ月の息子がいますが、どう関わっていいか悩んでいます💦 息子が遊びに集中したりテレビをみたりしている時、邪魔すると嫌そうにするので無言になるのですが、そうなるとスマホを触るのがやめられません💦 言葉もあまり沢山は出てないのでもっと関わりを増やしたほうがいいと…
赤ちゃんに話しかけたりすると常に視線が合いますか?ここ最近違うところを見てたりする事が増えて、 例えば抱っこのとき、離乳食のとき、手遊び、オムツのときなどです😅
同じ場所をくるくる回る子は自閉症と聞くのですが、普通の子も回りますか? 割と名前呼んでも振り向かなかったり 言葉も喃語。【まんまん、あー。などで言葉を教えようとしても口の動きは真似していますが、声を出しません】 歩き出しも1歳1ヶ月からで未だによちよちです。 言…
2歳7ヶ月で手遊びとかリトミックとかをしたがらないのって、何かどこかおかしいのでしょうか?💦 支援センターなどでそういうイベント的なのに連れて行ってもおもちゃで遊んでしまい、言う事聞いてくれません…。 他の子はママの近くにいて踊ったり手遊びしたりしているのに、 うち…
1歳4カ月の息子と本の読み聞かせに行ってきました。他の参加者は歩けない0才児がほとんどで、あとは二人程歩ける女のコが参加していました。 0歳時は皆お母さんの膝に座って読み聞かせや手遊び歌をしていましたが、うちは最初から読んでる職員さんの所にある大きなぬいぐるみを触…
今日登園前に子供が手遊びしていたので私も「とんとんとん、こぶじいさん!」と言ったらえ?違うよアンパンマンだよ!!と爆笑されたんですがいつからアンパンマンになったんですか😅 久々にジェネレーションギャップを感じました‼︎
2歳の息子について。 息子はかなり活発で 男の子だから、こんなものかなと思っていましたが ここ最近、本当にただの活発なのか(?)と思えてきました。 一人で悩み抱えるのに疲れたので お話聞いてください😭 少し前から幼稚園の親子教室に通ってるのですが 1人だけ落ち着…
幼稚園のプレ(2才児クラス)に通っている、または通わせていた方にお聞きしたいです。 5月から2才の娘を通わせ始めたのですが、正直内容を物足りなく感じています。まだ2度ほどしか行っていないのでもう少し様子を見た方がいいのかもしれませんが、場合によっては少し遠い幼稚園…
1歳9ヵ月の下の子の育児で困ってます。私の接し方が悪いのかもしれませんが発達障害ではないか心配です。 ・寝てる時と1人で集中して遊んでるとき以外ずっと喋ってます。ぬいぐるみに話しかけたり、歌を歌ったり、絵本の内容を呪文のように唱えてます。寝かしつけに苦戦してお…
7か月の子がいます! わりと外に出てもニコニコで表情がよくでてるね〜と褒められるのですが、家での離乳食のときやミルクのとき、遊ぶ時など私には目を合わすことが減りました… ミルクのときもどこか違うところを向いてたり手遊びのときも他の方をみてたり。全くではないですが…
1歳児さんの保育園の自由時間?では 何をしているかご存知ですか? 見学にいった園では 0歳、1歳さんが合同で保育されていて 床におもちゃを広げて、そこに密集して座っているだけでした。 特に保育士さんからアクションがある感じでもなさそうでした。 0歳さんがいるからそう…
吐き出せるところがなくて、ここで吐かせてください。 息子と平日から土曜まで夫が仕事のためワンオペです。 息子はとても可愛いです。 でも四六時中ずっとそばにいて、しんどくなる時があります。 1ヶ月前から歩けるようになり、今は小走りで家の中をずっと走り回っています。…
1歳5ヶ月になる子がいます。すごく気になることが多すぎておかしくなりそうです。 できること ・ごちそうさまでした(た。と言いながら手を合わせる) ・ポイしてきて(おむつなどをベビーゲートの外にポイする) ・おむつ持ってきてというとたまに持ってくる ・ちゅーしてと言うと…
2歳半の娘の発達についてです。 4月から週2でプレに通い始めました。今まで6回ほど通っていますが、当初から ・集中して椅子に座れない ・自分の興味のないことには参加しない ・先生からの指示が一度ではきけず、何回か言ってもふらーっとしてしまう と言われています。 プレ…
子供が11ヶ月になったばかりです。 ここ数日雨で全く外に出ていないのですが、 皆さん家で何して子供と遊んでますか? 子供も暇そうだし、毎日同じおもちゃでつまんないだろうなぁと😥 絵本読んでもすぐ終わるし、手遊び歌も疲れました💦笑 一人遊びしてる最中は横でゴロゴロした…
「手遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…