※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまたま
ココロ・悩み

2歳半の娘が集団行動や指示に難しさを感じ、園での様子を心配しています。発達検査の予約をしているが、暗い気持ちになっているとのこと。経験の共有を求めています。

2歳半の娘の発達についてです。

4月から週2でプレに通い始めました。今まで6回ほど通っていますが、当初から
・集中して椅子に座れない
・自分の興味のないことには参加しない
・先生からの指示が一度ではきけず、何回か言ってもふらーっとしてしまう
と言われています。

プレに入る前も、親子の読み聞かせや手遊びは膝に座らず駆け回るタイプでした。話しかけても、全く聞こえていなくて完全無視です。

ちなみに、
・外では手を繋がない
・手を振り解いて走り出してしまう
・公園などから帰ろうと言っても嫌だ!と言ってなかなか気持ちを切り替えられない(よく抱えて無理やり帰ります)

言葉は早い方でよくお話しします。言葉が早かった割に大小や長短の区別、ものの個数を数えられないのが気になります。また突然よく見るビデオのひと場面を真似し出したりセリフを言ったりします。話が噛み合わない時もあります。

園の先生に発達検査の予約をしていると伝えたところ、喋れるのでマンツーマンだと問題ないと言われそうだけど、集団行動や指示が通らないことがあるので、園生活で気になることをこれからお伝えするのでそれを伝えましょうと言われました。
園では3歳になるまで様子を見ますと言われており、性格なのかなんらかの障害から来ているのか見定めるのは難しいのでしょうが、どうしても暗い気持ちになってしまいます。


似たような経験のある方、うちはこうだったよというのがあれば伺いたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思いました💡
そういう子いっぱいいます。
そこまで気にするようなことはないと思いました。

  • たまたま

    たまたま

    回答ありがとうございます!
    コロナ禍で子どもたちの集まりに参加する機会も少なく、他の子との比較も良くわからないままここまで来ました。。
    ウチの子だけ出来ない!ような気がしていました💦
    やさしいコメントに気持ちが少し楽になりました!ありがとうございます!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにうちも手は振りほどくし、幼稚園ではすぐいなくなります!(笑)って言われます!(笑)が、なにも言われたことないですし、気持ちの切り替えも徐々にできるようになってきているので、成長段階だと思いました。物の数も2歳半ならまだ数えられないと思います!うちも数えたりしますけど2歳半のときはあってなかったと思います!4個ぐらいしかわからないし、みんなができるかって言うと全然そんなことないと思います。
    言葉も2歳半ごろから爆発的に増えた感じです!

    • 5月13日
  • たまたま

    たまたま

    そうなんですね💡
    まだまだこれから、成長していくんですよね!
    もう少し長い目で見守っていきたいです🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月13日
ママ

3歳3ヶ月の息子がいます。
4月に幼稚園に入園し、昨年は1年間プレで通っていました。(週1・1時間半)

息子も2歳過ぎまでは、
・手を繋ぐのを嫌がる
・公園などから帰らないと泣く暴れる→抱えて帰る
ということがずっとありました。
当時はとても心配していましたが、今思えばただのイヤイヤ期だったなと🤔

絵本の読み聞かせも座ってられなかったし、
みんなでダンスより興味のあるオモチャ!
探検したいから教室から脱走!というのをイヤイヤ期だった1歳半~2歳過ぎまで繰り返していましたが、

だんだんと手も繋げるようになり、脱走もしないし、読み聞かせも聞けるし、みんなでやろう!ということに楽しみを覚えてきて、ダンスも歌も習ったのを家で披露してくれるようになりました。
出先から帰るときも「まだ遊びたい」の主張は3歳なのでありますが、話し合いで納得させて帰るようにもなりました。

お嬢さんはプレに通い始めてまだ1ヶ月ほどだと思うので、集団での自分の存在というのに気付いて行動していくのは、まだまだこれから習得していくことだと思います。
息子はプレの1年でとても成長しました😭✨

今もまだ、興味の無い製作はテキトーなどの課題はありますが、大人でもそういうことあるし、何と言っても生まれて3年なので😂
まだまだ伸び代あるぞ!と見守っていこうと思っています。


ちなみに、保健師さんや小児科医、児童館の先生など、相談出来る人には手当たり次第相談してきましたが
「こんなもんですよー😊」と口を揃えて言われましたので、こんなもんなんだと思うようにしています😁

  • たまたま

    たまたま

    回答ありがとうございます!
    ご経験をもとにしたアドバイス、とても救われる気持ちで拝見しました。
    集団での自分の存在..確かにまだわかってなさそうです😅

    わたしも「こんなもんですよー」って幼稚園の先生に言われたいのですが、いつもちょっと真剣な顔つきで今日の様子をお話しされるので「やっぱ気になる事があるのかな..」と勘繰ってしまいます💦

    ママリさんのように、プラス思考でいたいです⭐︎
    ありがとうございます!

    • 5月13日
ライオネル

長男が定型発達ですが手は繋げない走っていくし呼んでも止まらない振り返らないでこっちも全力で追いかけるってのでした。手首をいつももってたり小さい頃はハーネス使ってました💦
めちゃくちゃ話すの早くて二語文?とか考える間もなく会話してました。トトロのおまえんちおぼけやしきがお気に入りでよく言ってました💦
集団は慣れだと思います。長男は年中から行ったので一人だけ園庭から休み時間終わっても帰って来なかったり初めの頃していたようです🤩
幼稚園入るまでは公園から連れて帰るのが苦痛で仕方なかったです。諦めるまでいると夕方になっちゃうほどでした。
成長していけばなんともなかったので私からしたら普通じゃないかな?って思います😊

聞き分けの良かった次男が発達グレーなのでホントにわからないものです😖

  • たまたま

    たまたま

    回答ありがとうございます!
    自分に姪や甥もおらず周りに同じ年代の子がいなかったのでこの年代の子ってどんなものかわからなかったですが、ライオネルさんの息子さんの経験談は娘と共通点も多く、そのようなお話を伺い少し安心しました😌
    男の子だとよりパワフルそうで追いかけたりも大変そうです!

    一概にこうだからこう!みたいなことは言えないのですね💦
    わたしも少し余裕を持って見守っていけそうです!
    ありがとうございます!

    • 5月14日